FACE OFF

毎日がスタート

休日記②

2007年03月26日 22時17分29秒 | 私生活
月曜日。有休なのだが、またまた契約商談の為、朝一瞬だけ休日出勤。
商談と残務を済ませ、早々に待ち合わせの秋葉原へ。
2人でランチを済ませた後の行き先はもちろん「電気街」。
DS探しの旅へと繰り出す(めんどくせー笑)
この数日、どこ行っても完売中、見つからなかった「ブツ」が果たして・・・。
あれ。

サックリ発見。たくさんのエロゲー、エロ系アニメの中に紛れてサックリDS
発見。さすが世界の「アキバ」。今では貴重な品もここではエロゲーと同じ扱い
かよ。ん???¥16,000が¥20,000~???足元見やがって(怒)意地でも
買わねーよ。・・・とキレつつも、めんどくささについつい妥協しそうな俺。
ここは理性を働かせ、エロゲーパッケージの巨乳ちゃんどもを尻目に店を出る。
探し歩く事1時間。何気なく入ったすげー怪しい雑居ビル。ここで奇跡が!!!
な、な、なんと!!!

DSは無かった変わりに、俺がここ数ヶ月捜し求めて発見できずにいたあの名機。
ファミコンディスクシステム!!!ジャンク品はたくさん見つけたのに、ここでは
完璧版が大量に・・・アキバの恐ろしさを体感した瞬間。ため息も少し(笑)
そう、目的はこれこれ♪あの名作中の名作。


アイスホッケー

4人のメンバー構成は3人のキャラから。
デブ・・・すげー足鈍い。その変わりシュートは鬼。Aボタン押して続け
    溜めた分だけ強烈なシュート炸裂。
普通・・・シュートもスピードもそこそここなすマルチプレーヤー。
ヤセ・・・めっちゃ足速い。デブの10倍はあるか。その変わりシュート激弱。
    デブに触った瞬間、吹っ飛ぶ。
しかもご丁寧に乱闘まである凝り様。乱闘ではボタン連射しないと
負けてしまうぜ!!!うーん・・・本格的。
あんなにシンプルなのに、あんなに熱くなれる作品はそう無いぜ。
元祖「アイスホッケー」を知らないであろう、チームの若手とどっかでたまって
みんなで酒でガヤガヤワイワイ♪ゲームでもワイワイガヤガヤ熱くなっ・・・

いらないから(--#←後ろから

Nintendo Wiiで昔の名作をDLしてプレイできるらしい!その中には
この名作ももちろんエントリー♪この夢はいつか必ず・・・。

無念な思いのまま、泣く泣く夕方帰路へ。
夕飯の買出し帰り、フラッと立ち寄った地元のゲームショップ。
アキバ以上にサックリDS発見。力抜けるわ。
案外田舎の方があるもんだよな。昔ドラクエ3を買う為店に並ぶ東京の子供の
映像を見て、当時小学生だった俺も「危機感」持って店に並んだら、
並んだのたったの4人(笑)4人だけ!?夢でも見てたの?・・・って気分。
ちなみに高校生の時、「HOTDOGプレス」って雑誌(対象13歳~17歳の男子諸君。
要は当時のムンムンムラムラ絶頂年代バイブル本ですわ)でボディコンお姉さんの
生態&口説き方特集たる記事を見てエレクトしまくってた俺(恥)
俺の田舎にはどこ探してもそんなステキなお姉さんは全く居なくて、
これまた騙された感バリバリだった16の夜。
17に大学面接で東京に出てきた時、本物のお姉さんと夢のご対面を果たした時の
興奮っぶりは今でも忘れねー(爆)
とにかく言いたいのは、東京と田舎は全然違うっつーこと!!!

ってなワケでホッケー三昧にたくさんの出費と心地よい疲労感を感じつつ、
明日からの現実に備えて今日は寝まーす。

隣でマリオ相手に本気でギャーギャー騒いでる姿は見せられねー・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日記①

2007年03月26日 21時50分28秒 | 私生活
なかなか充実した週末+有休1

金曜は仕事を終えてギリギリリンクに到着。充実&爽快な90分の後には
仲間8人での楽しい食事と「ダベリ」。終わったの26時で就寝28時。
土曜は早朝から休日出勤で1本契約を済ませ、その足で美容室へ。
バッサリスッキリ。そのまま、スタッドレスタイヤを普通タイヤへ交換作業。
終わったら今度はカミさんのご両親と食事会。帰り道、カミさんがどうしても
欲しいという「任天堂DSライト」を探しに数件店による。どこも完売中。
少し休んで深夜ホッケー。25:30開始の27時終了。車のない後輩を青山まで
送り・・・しかしすげー場所に住んでた。「オサレ」な街並み。羨ましい。
寝たの30・・・もう朝6時って言うのか。ここまで満足なペース。
日曜。さすがに13時まで爆睡。新宿へ移動しショッピング・・・と言っても
カミさんの付き添い。女性服売り場はいつ行っても肩がコる。目の保養には
持ってこい♪なんだがね・・・。夜は2人で一杯。今夜はカミさんの誕生日祝。
独身の時は六本木、赤坂、品川に横浜だったのが・・・さすがに今は予算に余裕
なし。西口方面はパスし、庶民らしく東口の定番方面で。
この日は、のんびり「帝都」の夜を満喫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする