3年半やってきたストライダーを卒業し、ついに自転車デビュー。
チャリも無事に届いたので、早速朝から組み立て開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/eaccbc6ac15120d0e709c5fdafbfee4d.jpg)
30分足らずで完成!
早速カミさんも交えて近所の車が来ない道路へ。
いろいろと教えたり、転んで泣いて、家族みんなで苦労して乗れるようになる…
なーんてドラマは一切無し(笑)
ものの2、3分でもう乗りこなす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/9a4cd35144d31880cbb772ecc4d86e36.jpg)
ヨチヨチとまっすぐどころか5分もしたらストライダーばりに
普通に曲がったり、スピード上げたり…
我が子が神童なワケでもなく、きっとストライダー効果だろうと思う。
ストライダー乗れる子はチャリ乗るのもあっという間、とは噂には聞いていたけど、ここまで効果大とは。
2歳からすでにストライダーで両足上げて坂道降りてたし。あれから3年、そりゃあ簡単に覚えるワケだ。
午後はストライダー練習で通いまくった公園で走りまくる。
立ちこぎも覚えて、危なっかしいながらにも、成長を感じさせて嬉しい限り。
家族みんなでお出かけできる日が楽しみなのでありました。
慣れてきたら、ペグでも取り付けて、一緒にトリック練習でもしてみよっかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/2ed090c4a4276672568d4a9131c1bac1.jpg)
チャリも無事に届いたので、早速朝から組み立て開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/eaccbc6ac15120d0e709c5fdafbfee4d.jpg)
30分足らずで完成!
早速カミさんも交えて近所の車が来ない道路へ。
いろいろと教えたり、転んで泣いて、家族みんなで苦労して乗れるようになる…
なーんてドラマは一切無し(笑)
ものの2、3分でもう乗りこなす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/9a4cd35144d31880cbb772ecc4d86e36.jpg)
ヨチヨチとまっすぐどころか5分もしたらストライダーばりに
普通に曲がったり、スピード上げたり…
我が子が神童なワケでもなく、きっとストライダー効果だろうと思う。
ストライダー乗れる子はチャリ乗るのもあっという間、とは噂には聞いていたけど、ここまで効果大とは。
2歳からすでにストライダーで両足上げて坂道降りてたし。あれから3年、そりゃあ簡単に覚えるワケだ。
午後はストライダー練習で通いまくった公園で走りまくる。
立ちこぎも覚えて、危なっかしいながらにも、成長を感じさせて嬉しい限り。
家族みんなでお出かけできる日が楽しみなのでありました。
慣れてきたら、ペグでも取り付けて、一緒にトリック練習でもしてみよっかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/2ed090c4a4276672568d4a9131c1bac1.jpg)