保育園最後のお遊戯会。
年長は合唱、合奏、ダンスに劇が増えて見所満載。
年長のお母さん方は涙涙のオンパレード。
息子の合奏パートは木琴。
木琴、鉄筋は1台しかないから、ソロ演奏もあってバカ親としては満足なひと時。
締めの挨拶にも選ばれて、バカ親としてはますます満足なひと時。
ま、入園式やら運動会やら、年長にはみーんな平等に回ってくるお役目なんですが 笑
とにかく、みんな良く頑張りました。
あとは無事に卒園の日を待つだけ。
少し寂しい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/3d035d4ecd4f09f7aa2309f248f6511c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/ebeff53faca5bbacef4b876d010a7644.jpg)
年長は合唱、合奏、ダンスに劇が増えて見所満載。
年長のお母さん方は涙涙のオンパレード。
息子の合奏パートは木琴。
木琴、鉄筋は1台しかないから、ソロ演奏もあってバカ親としては満足なひと時。
締めの挨拶にも選ばれて、バカ親としてはますます満足なひと時。
ま、入園式やら運動会やら、年長にはみーんな平等に回ってくるお役目なんですが 笑
とにかく、みんな良く頑張りました。
あとは無事に卒園の日を待つだけ。
少し寂しい気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/3d035d4ecd4f09f7aa2309f248f6511c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/ebeff53faca5bbacef4b876d010a7644.jpg)