FACE OFF

毎日がスタート

福島旅行2日目・3日目

2021年08月25日 00時23分58秒 | 国内旅行
2日目は早起きの7時30分にホテルを出発。

会津若松から約40キロ北東にある檜原湖でカヌー体験をしに行ってきました。
と言っても自分は写真とビデオ係なのでカミさん息子の2人に楽しんでもらおうと。

猪苗代市内を通るワケですが、戦国時代の東北を代表する合戦である摺上原の戦いの地でもあるので
戦地観光のヨダレが出そうでしたが、全く興味関心のない2人には苦痛でしかないだろうと思うと泣く泣く素通り。
いつかはのんびり当時を偲ぶ旅などできたらいいな、と思います。

今回予約したカヌー体験は30分だけの体験コースもありましたが、せっかくなので朝から昼までたっぷり体験できる午前コースを選択。

結論から言うと、体験コースの30分で十分満足だったらしく、疲労困憊で帰還。
あまり湖の自然を楽しむ余裕はなかったみたいで残念。
でも2人で約2時間の体験、よく頑張りました。


今度は80キロほど先の田村市のムシムシランドたるカブトムシがたくさん見れる場所へ。
我が家のカミさんは2匹のカブトムシカップルから親子3代まで自宅繁殖させてしまうセミプロなので
2人とも楽しく過ごしてくれて、カヌーの失敗は帳消しになったようです。

他にも海外の珍しいカブトムシやクワガタもいるので昆虫好きな子供にはいい場所かもしれません。

で、2人とも車内で爆睡する中、郡山市へ移動して2日目は終了。


3日目は朝から雨でしたが、室内だけの予定だったので問題なし。
ホテル近くの科学館の宇宙博に行ってみました。

月面の重力体験や、宇宙飛行士の訓練体験、宇宙ステーション内の体験などなど、珍しい体験をする事が出来ました。




3日目は軽い体験で終了。
天気にも恵まれ大きなトラブルもなく計画通り行程も進み、楽しい体験だらけの旅行となりました。
息子にとっても夏休みの楽しい思い出の1つになってくれたらいいな、と思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島旅行1日目 | トップ | スケボー41 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事