FACE OFF

毎日がスタート

練習試合

2005年04月23日 02時22分36秒 | アイスホッケー
今日は朝から晩まで外回り。そのまま直帰し久しぶりのホッケーへ。
今日は練習試合だ・・・リンク代が折半できるから、社会人ホッケーでは珍しくないんです。

でも行ってみたら、びっくり・・・対戦相手は関東1部の某大学・・・オエッ。吐き気した。
誰だ!こんなとんでもない相手を持ってきたのは!
でもまあ、おっさん相手だから学生さんはチェックなんてしてこないけど、速い速い。
でもパス回しやテクニックに関しては、ややこちらに分があるみたい。動けないからね・・・。

気持ち良く一瞬の快速ぶりを発揮して2人ごぼう抜きでキーパーも抜いちゃって1得点♪
やっぱりホッケーっていいですね。仕事なんて完全に忘れていた。
お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思う

2005年04月22日 12時49分43秒 | 私生活
仕事の空き時間。一服しながら軽く一息。
今日は千葉のある大学へ。地方大学だけあって、都心の学生と比べるとやっぱり地味と言うか、田舎じみている。特に女の子は。まあ、それはそれで話すと素直で変にスレていないから嫌いじゃないんだけどね、こんな学校も。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ寒いな

2005年04月22日 01時37分01秒 | 私生活
今日も「おかげ様」で忙しい1日だった。
なかなか思い通りにいかない事が多々あり、投げ出したい気にもなるが
いつもたくさんの人に応援してもらい、励ましてもらい、なんとか生きています。
皆様に感謝です。ありがとう。
そんな怒涛のアポをこなす中、気づいたら喉が痛い・・・いつからだろう。
風邪かな・・・?
夏でも手足の指先が冷たい、超冷え性持ち。
実は今日みたいな夜、外ならコートに手袋があってもいいくらい。ホント。
部屋ではエアコン、まだ暖房モードだし。設定28度。風量、中。
毎年、冬~春、または夏~秋のどちらかによく風邪をひく。
コートをクリーニングに出すか、クローゼットから出す、どちらかのタイミングに。
そういや去年の9月後半に夏休み取ったのに1週間のうち4日間寝込んでたな。
嫌な予感がするので、薬を取り出す。リポDも。

一応、18まで北国育ち。趣味は氷の上で走ること・・・矛盾してる。
ちなみに今、いつも通り足先は氷のように冷え切っています。って言うか紫色だし・・・(汗)
薬飲んでさっさと寝ます。おやすみなさいzzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂鬱・・・

2005年04月20日 21時57分59秒 | 私生活
毎晩、毎晩帰宅はだいたい午前様。

帰るのがめんどくせー。
どうせ数時間もしたらまたすぐ出勤だしさ。
ちなみに家までドアtoドアで満員の中、立ちっぱなし1時間。
本数少ない、エアコン効かない、ゲロ多い、ホームもちゃんと並ばない首都圏最低路線。
ちなみに半年前までは15~20分。本数多いし、終電も遅く、しかも朝晩座れた。

早く引っ越したい・・・って言うか引っ越そうかな。
俺1人なら迷わず!なんだけどなぁ・・・。
さ、仕事しよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝敗は兵家の常

2005年04月20日 00時46分07秒 | 私生活
なんとも平和な1日だった。
めんどくさそうなアポは結構入っていたが、結局ソツなくこなしたし
時間がかかりそうな商談も予想以上にサックリ受注した。

ちなみに、以前書込みした数10社競合の商談は結局負けた。
先週末の時点で当社と他2社に絞られてはいたが
あまりにも粗利の低い内容だったので、俺が他の顧客に集中営業していた間に
熱心に何度も通い話をしてくれた他社で決めたそうだ。

まあ、仕方ない。負ける時もたくさんある。
イチローだって10回打てば6~7回はアウトになるんだし。
気にせず次に行くべし。ただ、来年も当然取りにいくけどね。

あと4回寝たら楽しいひと時が待っている。
最近眠気も取れず体も重いけど、気合入れないと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウトウト・・・

2005年04月19日 13時45分06秒 | 私生活
ランチ後の昼下がり。
部署にいるのは俺1人だけ・・・みんなランチか外回りへ。
今日はこれから社内でのアポばかりで、今のうちに事務作業を片付ける。

陽射しが、無理のない程度に当たり暖かい。
窓からは心地良い風が入ってくる。
周りはとても静か。
今日はなぜか電話も少ない。

契約書とパソコンに向かって淡々と仕事を進める・・・んん~、落ちそう。
って言うかさっき数分落ちてたし・・・誰か早く帰ってこないかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな悩み

2005年04月19日 11時57分01秒 | 私生活
最近、GOOブログのアクセスが悪い。
いろいろなサービスの充実は嬉しいが
その為アクセスの集中による使いにくさが最近の悩み。
昨日の夜中も結局使えず、何も書き込めなかった。
今夜は平気かなぁ・・・。

昨日のネタを1つ。日曜の夜更かしが祟って週明け早々
あまりの睡魔に、ランチをサクッと済ませ残り時間を
後輩と2人で漫画喫茶でお昼寝タイムに取った。
リクライニングに横になった瞬間落ちた。
僅か30分だけの睡眠だったが、とてもスッキリするもんだ。
その後の接客も集中してできたのが良かった・・・。
今日はそんな暇なさそう・・・お腹空いたなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち良く寝ます

2005年04月18日 01時16分56秒 | 私生活
楽しく、笑顔で、でも静かに穏やかに・・・
こんな日曜を送れたのはいつ以来だろう・・・。
いつもそう思えていたはずだが、今日みたいな日曜があると
今までが全く違った日曜にすら感じる。

体も精神も充実した1日だった。
こんなに素晴らしい1日を送らせてくれた、あの人に感謝したい。
明日から土曜の朝まで早送りでさっさと、とばしたい。
早く土曜にならないかな・・・あ、早送りは金曜の練習まででいいや。

充実した土日でした。
素敵な休日に関わってくれたみんな、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに・・・

2005年04月18日 01時00分04秒 | 私生活
土曜日はもう1つ嬉しい事があった。
ボクシングはホッケー観戦より好きな唯一の種目。
そのボクシングのバンタム級世界戦で日本人が勝利し、チャンピオンになった。
勝った相手は、48連勝中、9年間無敗、タイの英雄と言われるウィラポンだ。

有名な辰吉を2度も失神させ、日本のエース西岡を4度も退け6年間も王座を守ったあの怪物だが
ついに王者から落ちた。世界の舞台で6年間王者と言うのはとんでもない事だ。その王者相手に
日本選手の勝利はとても嬉しいが、試合後ウィラポンの呆然とする表情が忘れられない。
PC作成中、2人で歓声をあげながら観戦していたが、とても素晴らしい試合だった。

ちなみに長谷川は1試合挟んで、その試合の勝者がウィラポンと試合するとの事だ。
是非防衛して、長谷川-ウィラポンの再戦が見たいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年04月17日 00時38分14秒 | 私生活
PCの改良中だった為、投稿できずにいましたので
土曜の分と合わせて。

土曜日は朝イチから某PCマスターの友人(大佐と呼ばせていただこう…将軍と大佐のコラボ♪)
の手ほどきで秋葉原へパーツ調達の旅へ。
秋葉原の「裏」はマニアックな世界が広がる。まあ、PC好きの俺は別に居心地が悪くはないが
さすがにアニメだの同人誌の「あれ」系は理解に苦しむ…ま、人それぞれって事か。

そんな中、大佐の案内で各店舗へパーツのチェック。
必要なパーツが決まれば、何店か値段を見比べ、最安値でどんどん購入していく。
購入した品を車に積み込み、大佐の陣屋へ。
組み立て、設定に悪戦苦闘しながらも、大佐の先輩も駆けつけ、8時間の格闘の末完成した。

参考に購入したパーツを紹介する

CPU Pentium4 530J 約¥19,000 3GHzの優れもの
マザーボード 約¥11,000 詳しく分かりませんが大佐が最も悩んでいました…
メモリ 512MB2枚 約¥8,000 急遽飛び入り2人で並んで購入
Acer17インチ液晶ディスプレイ 約¥23,000 大画面をGET!黒でシックに
CREATIVEスピーカー・ウーファー 約¥6,000 これまた黒でシックに
160GHzHDD ¥8,000 これで我がPCは最大260GHzの大容量へ
PCケース 約¥14,000 黒のメッシュでかっこいい♪
DVD-Rドライブ¥8,000 DVDドライブ2個搭載の優れものに変身
付属してライティングソフト ¥1,000
CANOPUS テレビキャプチャーとリモコン 約¥22,800 これでPCがテレビとビデオに早変わり
アンテナ線や内部コードなどの小物…約¥4,000
グラフィクカードやキーボード、マウスは今までの物で変わらず…
さらに大佐より、祝新PCという事でDVD-R5枚と某有名ゲームソフトが進呈された。ありがとう。
ここに総額約¥125,000という破格の低価格で優れたパフォーマンスを誇る我がPCが生まれました♪ 
実際使ってみても、その処理能力の速さに惚れぼれ…出し惜しみせず良かったです。
この場を借りて、大佐、先輩にお礼を述べたい。
本当にありがとう。これで心置きなくUGなDL生活が送れそうです…! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする