大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

久々の出勤

2013年02月05日 | 通勤路の様子
曇り、昼過ぎから雨

一週間ぶりの出勤です。昔長い事休んでいると仕事に行く道中ワクワクした気持ちであったが・・・・

だらだらと工事をしていた両国橋がやっと本格的な橋梁が取りつくようです。

奥に目隠ししているマンションは外装の塗装か・・・・まだ新しいのに・・・・



両国橋は江戸時代、大蔵川(正式名称/板櫃川)にかかるこの橋のあたりは、豊前国と筑前国の境でした。

明治末年、九州鉄道大蔵線の開通などで道ができると橋がかけられ、その名もかつての国境にちなんで、両国橋と名づけられたのです。

橋の西側たもとに保存される「両国橋」の名を刻んだ親柱は、大正14年に竣工されたもので、昭和51年の架け替え時に記念に残したものです。

昭和51年は、私が結婚した年ですから・・・・・?35年近くで架け替えとなる。橋の耐用年数としては随分と短いような・・・

この道は戸畑バイバスが出来るまで国道3号線で交通量も多かった、東京オリンピックの聖火リレーもここを通った。

今はないけれど西鉄電車もここを通った・・・門司~小倉~八幡を通る北九州の大動脈であった。

使い過ぎか?・・・高度成長時代の手抜き工事か?・・・・知る由もないが・・・

少し歩くといつも乗るバス停、ここ「四条橋」も修理中・・・



ここは架けてから数年の筈だが・・・・手すりの修復工事をしていた。



ここは工事ミスか設計ミスの筈・・・か誰かが気に入らないと言ったか?

税金の無駄使いは止めて欲しいものである。少なくとも修復理由などを開示してくれても良いのではと思う。