昨夜は大いに盛り上がって、何時ごろ寝たのか・・・・朝4時には目が覚めた。
今日も天気が良さそうなので、朝から洗濯して、釣りの仕掛けや、道具を整理する。
重たい腰を上げて、今日は近くの川にヤマメ釣りに行く事にした。
エコの推進でツッチーさんの車に同乗させてもらう。
紋別の町を少し外れた、渚滑川?後ろのベッドに乗っていたので・・・とある川にしておこう。
河原に下りる所が少ない、本来同長靴を履いて、草をかき分けてたり、沢を登りながらの釣りだが
そこは北海道、どこでも釣れるだろうと、釣りやすい河原で竿をだす。
意外と粘る、初心者のノマドさん・・・釣りは根性と工夫です。頑張って!

ウグイの小さいの多く、本命は釣れても小さい・・・
昼飯にコンビニ買ったおにぎりをほおばって、綺麗な河原での食事は格別に美味い。
食事をしてからも二人は釣りを開始する。私は眠くなって、留守番をしているワンコと昼寝!
・・・・最終釣果はウグイ多数?殆どリリースした。
左からウグイ・アマゴ・イワナ
『アマゴ半日、イワナ一日』と釣り師の格言でいわれるように、イワナを釣るのは難しいことなのである。

ウグイは前回不味かったので、これはカモメさんに食べって貰う。

ツッチーさんは釣り足りないと、テトラに穴釣りに出掛けた、ノマドさんは一勝負と****に出掛けた。

私は布団を干して・・・

洗濯して

司馬遼太郎の「幕末」を読みながら・・・居眠りをしながら・・・読みながら。
港に水産庁船が接岸した。間もなく救急車と消防車が来て・・・・・・
何故救急車と消防車が来るのだろうと?、救急救命士のツッチーさんに聞くと、心肺停止だと消防車も出動するらしい。初めてわっかた!

今夜は釣ったヤマメ&イワナ、それにツッチーさんが釣って来たアイナメのから揚げと定番のジンギスカン鍋

油をひかずに山盛に野菜を入れる。しなって来たら、タレ付きのラム肉を入れる。
今日は撃沈したノマドさん・・・・

今夜はポツポツと雨が降ってきたので、オーニングを出して雨音を聞きながら・・・・幸せな気分!

今日も楽しく過ごせた・・・・大粒の雨が降り出した。明日も雨の予報だ!
最後にご連絡です。
「北海道楽しい仲間の集い」を開催しますので、振るってご参加ください。
日時:8月9・10日(都合の良い時に集まって帰って下さい)
場所:旭川21世紀の森「ふれあい広場」
キャンプサイト無料
無料温泉(ただし石鹸は使えません)
パークゴルフも無料
ゴミも引き取ってくれます。
至れり尽くせりのキャンプ場
参加資格:マッシュ乗りとこのブログを見てくれるキャンカー全て大歓迎です。
会費:無料(料理を持ち合って楽しく会食)
今日も天気が良さそうなので、朝から洗濯して、釣りの仕掛けや、道具を整理する。
重たい腰を上げて、今日は近くの川にヤマメ釣りに行く事にした。
エコの推進でツッチーさんの車に同乗させてもらう。
紋別の町を少し外れた、渚滑川?後ろのベッドに乗っていたので・・・とある川にしておこう。
河原に下りる所が少ない、本来同長靴を履いて、草をかき分けてたり、沢を登りながらの釣りだが
そこは北海道、どこでも釣れるだろうと、釣りやすい河原で竿をだす。
意外と粘る、初心者のノマドさん・・・釣りは根性と工夫です。頑張って!

ウグイの小さいの多く、本命は釣れても小さい・・・
昼飯にコンビニ買ったおにぎりをほおばって、綺麗な河原での食事は格別に美味い。
食事をしてからも二人は釣りを開始する。私は眠くなって、留守番をしているワンコと昼寝!
・・・・最終釣果はウグイ多数?殆どリリースした。
左からウグイ・アマゴ・イワナ
『アマゴ半日、イワナ一日』と釣り師の格言でいわれるように、イワナを釣るのは難しいことなのである。

ウグイは前回不味かったので、これはカモメさんに食べって貰う。

ツッチーさんは釣り足りないと、テトラに穴釣りに出掛けた、ノマドさんは一勝負と****に出掛けた。

私は布団を干して・・・

洗濯して

司馬遼太郎の「幕末」を読みながら・・・居眠りをしながら・・・読みながら。
港に水産庁船が接岸した。間もなく救急車と消防車が来て・・・・・・
何故救急車と消防車が来るのだろうと?、救急救命士のツッチーさんに聞くと、心肺停止だと消防車も出動するらしい。初めてわっかた!

今夜は釣ったヤマメ&イワナ、それにツッチーさんが釣って来たアイナメのから揚げと定番のジンギスカン鍋

油をひかずに山盛に野菜を入れる。しなって来たら、タレ付きのラム肉を入れる。
今日は撃沈したノマドさん・・・・

今夜はポツポツと雨が降ってきたので、オーニングを出して雨音を聞きながら・・・・幸せな気分!

今日も楽しく過ごせた・・・・大粒の雨が降り出した。明日も雨の予報だ!
最後にご連絡です。
「北海道楽しい仲間の集い」を開催しますので、振るってご参加ください。
日時:8月9・10日(都合の良い時に集まって帰って下さい)
場所:旭川21世紀の森「ふれあい広場」
キャンプサイト無料
無料温泉(ただし石鹸は使えません)
パークゴルフも無料
ゴミも引き取ってくれます。
至れり尽くせりのキャンプ場
参加資格:マッシュ乗りとこのブログを見てくれるキャンカー全て大歓迎です。
会費:無料(料理を持ち合って楽しく会食)