大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

ワーストワンのゴルフコンペ

2016年12月10日 | ゴルフ
朝のニュースで、北海道内は強い冬型の気圧配置の影響で、大雪注意報が出ていた。

後で知ったことだが、札幌で59cmの積雪があって、雪に強い都市だが市電(路面電車)が全面運休となったらしい。

ここ九州でも寒い朝を迎えたが、雪には程遠い・・・今日は現役・退職者とその友人達のゴルフコンペ

九州最北端のゴルフ場で開設(9ホール)は昭和9年の歴史のある門司ゴルフ倶楽部

大きく成長した松林が、コースをセパレートしています。時折小雨が降ったが、先ず先ずのゴルフ日和!



前回プレーしたのは7月だったか?その時は高麗と洋芝の柔らかいティフトン芝が混ざったラフが伸びて

クラブが抜けずに、散々なスコアーだった。グリーは硬くて芝目が強かったとイメージしていたが・・・

ラフはすっかり枯れていたから、ラフに打ち込んでも比較的プレシャーはないが、高麗芝の2グリーは狭くて早い

ベタピンと思ったショットは奥にこぼれ、手前手前と狙うと、グリーンを守るガードバンカーに入って・・・・

やることなす事上手くいかずに・・・最後は投げやりになって、OBが連続し、酷い!酷い!スアーとなった。

後半は綺麗な紅葉を見物しながら、もっぱら邪魔しない程度に、親交を深めるゴルフに徹した。