ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

蛍ダ~!

2008年05月27日 | お出かけ

「蛍を見たことが無いので見に行きたい!」と去年から言っていたポチ
会社のヒトから「蛍鑑賞スポット」を聞いてきました。

ポチの通勤している会社(周りは田園でございま~す。)から10分ほどの
日帰り温泉へ出かける途中にあるとの事!

「マムシもいるんだって! 夜は目が光るらしいヨ!」
「エッ! という事は、蛍だと思って手を出したら噛まれちゃうの?」

「そうなんだって・・」  「・・


土曜日、結構強い雨が降っていたけど、雨上がりの湿度の高い
月明かりの無い晩が「蛍鑑賞」に良いらしいので、
雨が上がることを期待して温泉入浴がてら出かけてみました。

 

温泉でゆっくりした後、食事を済ませ「秘密のスポット?」に!
はじめは暗闇で目が慣れなくて、なんだか光っているような気もするし・・
「でもよく分からないヨ~

がしかし、だんだん目が慣れてくると、
「アッ!いたいた 光っている」 「飛んでる~っ!
まだ数は少ないけど、しっかり天然の蛍を見つけました。
「結構明るい!強い光だよネ!」(タマ)
「発光ダイオード!みたい」(ポチ)

いや~結構感激しちゃいました。
すっかりハマってしまった二人は翌日の日曜日も様子を見に・・
数は前日とあまり変わりなかったけど、今週末は蛍の乱舞が見えるかな?
スゴ~く期待しちゃってます!

 

真っ暗な道(農道?)を帰る途中、何かが横切った!
「ワッ!何だ?」 「カエルだ! 蛙飛びしているから・・」

カエル君、車 とマムシには気をつけてネ!(車は滅多に通らないか・・?)

 


20080527弁当

2008年05月27日 | ポチ弁当

痛がりのポチ 「最近では腰が痛い」そうで
昨日は我慢できずに会社を早退し、以前は肩の痛みで
通っていた住まいの近くの整形外科に!
「骨に異常は無い」と言われたそうだが、湿布薬を貰ってきた。

タマには、就寝前と朝にポチの湿布を貼りかえる仕事が増えました。
カイロのベンジン注入・点火?の仕事がようやく終わったのに・・。

先生に「読んでみたら」と渡されてきた雑誌は何と、某新興宗教のモノ!

私だったら二度と行かないけどネ!

 

 5月27日(火)お弁当

御飯&ゆかり、煮物(高野豆腐、人参、インゲン)、ピーマンナムル
ミョウガ甘酢漬け、イカ天ぷら(冷凍)、ほうれん草と鮭のマヨネーズ和え