KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

マダラメカクシゾウムシ20200517

2020年08月19日 | コウチュウ目
マダラメカクシゾウムシ。

脚には斑模様があります。

真上から見ると口吻が見えなくて、ゾウムシであるとは思えません。

脚の下方には、刺状の突起があります。

分類:コウチュウ目ゾウムシ科クチカクシゾウムシ亜科
体長:6.5~12mm
分布:北海道、本州、四国、九州
   丘陵~山地?(島原半島で中山地~低山地)
成虫の見られる時期:5~10月
          越冬形態?
エサ:広葉樹の枯れ木など
その他:体色は黒色で、灰黄褐色の鱗片が斑に生える。
    脚も黒色で、腿節の一部と脛節の先半分は灰黄褐色。
    普通種で、灯りにも来る。
参考:虫ナビ
   自然観察雑記帳
   昆虫エクスプローラ
   北茨城周辺の生き物
   今坂正一とE-アシスト
   愛媛大学


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-08-19 14:06:54
マダラメカクシゾウムシ、居ないのか見た記憶はありません。ほんとに多種の昆虫をアップなさいます。
返信する
kazuyoo60さんへ (KONASUKE)
2020-08-19 15:06:49
コメントありがとうございます。
山の中にいる種なので、庭には来ないかも知れません。
最近のことですが、最低一日一種、このブログにまだ載せていない種を載せるのを目標に頑張っています。
体がもう一つあればねぇ(笑)
返信する

コメントを投稿