KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ムシトリナデシコ(シレネ)

2015年12月22日 | 植物
ムシトリナデシコ(シレネ)。
花期は5~6月なのに、こんな時期に花が咲いてることが驚き。
ウチの母は「蠅とり花」って呼んでるんだけど、方言か?
花の下の茎の部分が粘ついていて、虫がくっつく、ということらしいが。
くっついたからといって、捕食するわけではない。
一部、種になっているようです。
ナデシコ科シレネ属。

blogramのブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツマグロオオヨコバイ | トップ | 榊原まさとし「不良少女白書」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事