KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

トビイロシマメイガ20210913

2021年10月11日 | チョウ目
トビイロシマメイガ。

①後翅内横線・外横線:黄色く、やや鮮明、波状
②縁毛:黄色く長め

分類:
チョウ目メイガ科シマメイガ亜科
翅を広げた長さ:
15~20mm
分布:
北海道、本州、四国、九州
平地~山地
成虫の見られる時期:
6~9月(年2~3化)
越冬形態?
エサ:
成虫・・・花の蜜
幼虫・・・イチイ、エゾマツ、タマヒムロの葉、スギの球果、ヤマトアシナガバチの巣
その他:
アカシマメイガに似る。
前翅は暗紫紅色で、内外横線は黒っぽい。
内横線は外方に弱く湾曲する。
外横線は直線的で、前翅前縁で太く黄色くなる。
前翅前縁は、黄色の小斑点列。
後翅は鮮やかな赤色で、内外横線は黄色くてやや鮮明、波状。
縁毛は黄色く長め。
触角は♂が微毛状、♀は糸状。
後翅を隠さずに、半開きで止まることも多い。
また、頭と腹端を持ち上げ、体を反らして静止する。
樹林と林縁、公園、寺社林などで見られる。
夜行性で、灯火に飛来することも多い。
参考:
みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
かたつむりの自然観撮記
虫ナビ
庭に来る虫
北茨城周辺の生き物
YAMKEN明石の蛾達
Kosukeの昆虫記
茨城の蛾
富山県産蛾類博物館

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオシラホシアツバ♂20210913 | トップ | オオトガリハナバチ♀20210914 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウ目」カテゴリの最新記事