passing (通りすがり)

2019年5月大腸癌発覚、st3c(T4aN2bM0) 2020年5月多発性肺転移 2021年9月骨盤内転移

パン教室

2022-08-13 | 手作り

頑張って行ってきました。
自信なかったけど、何とか出来ました。

今日のはこちらです。

Polish_20220813_173218233

こうしてお教室に行くことで、
元気が出ます。

今回は夫も見て食べています。


#2 Day21 ケモスキップ

2022-08-10 | FOLFIRI+サイラムザ

20220810_122229

食堂の親子丼。
半分ぐらい食べれた🎵
すごい進歩です。

ケモは白血球と好中球が少なく、副作用の事をいうとスキップ。
私としてもスキップする覚悟だったからこれでもい。

主治医から
5FUのボーラスの副作用に効果があるというクライオセピーなるものの提案がありました。

私も数日前に読んだばかりであれだ!って思いました。


5FUのボーラスが始まる前の5分前から30分ほど氷をなめるというもの。
今はイリノテカンだからできますがオキサリプラチンなら出来ません。
オキサリプラチンは体温より低いものに接触すると痺れるからです。


5FUのボーラスに効果はあるけど持続点滴には効果は認められないそうです。
まだまだ、口内炎は痛いままで普通のお料理は食べれません。1週間でどこまで回復するのでしょうか。
早く普通に食べれるようになりたいです。体重はほぼ元に戻りました。 なんでかな?

癌マーカー下がっていました。。

CEA 4.84(0.27  ⤵️) 
ca19-9 59.6(6.5⤵️) 
ca125  5.7  (0)

それにしても抗がん剤はしんどいです。


#2 day 21 整形外科受診

2022-08-10 | 内科・耳鼻科・皮膚科・歯科・心療内科の診察など

昨日の事。

膝が痛くてヒアルロン酸をうちに大学病院へ行く。

白血球が少ないと出血したり、感染したり、

そのリスクを回避するためにも大学病院では膝ヒアルロン酸を打つのにも血液検査をします。


開口一番、今日は打てません。と
白血球が2800しかありませんでした。
今回は副作用が強く食べれない日が続いたからね。


ヒアルロン酸を打つととても調子がいいので来週もお願いすることにしました。

血液検査のオーダー入ってないけど。。

癌マーカーは表示されていませんでした。


明日はいよいよ消化器内科の診察。
抗がん剤はスキップする予定だけど、最後の抗がん剤だから効いてて欲しい。


ドライブに行く

2022-08-07 | お出かけ


1659855983237
淀川テクニック作「宇野のチヌ」。
瀬戸内国際芸術祭のシンボル。

昨日夫とドライブ。
歩けたし、ドライブも楽しめた。
もう仕事に帰りました。


ひさしぶりにマンションに戻る

2022-08-05 | 徒然
マンションを往復しています。

ここはあまり緑が多くないのでベランダガーデニングを始めました。

暑い最中に、2週間も空けていたので、こんなかわいそうな事になっていました。
20220723_095054
20220723_095047
こんなに元気だったのに
こんなことに

20220805_165132

20220805_165125

‌元気なのもいるので、命を吹き返して欲しいです。


#2 day14 口腔外科受信

2022-08-03 | FOLFIRI+サイラムザ

2クール目は5FU も80%にして貰い、1クールより副作用は軽いと思いきやday11 までを追ってみるととんでもなく口の中は大変で麻薬のお世話になることになりました。

それも効かなくて痛いのは続いています‌。麻薬の処方は難しく自家診療の場合他の病院に指示を出してその病院から薬が出るようです。私はその逆で口腔外科から出すからと夫に指示がありました。私は医療従事者ではないので定かではありません。違っているかもです

使いはじめは短期に限られるようです。まだまだ調整が必要で、癌の痛みではなく抗がん剤の副作用だから、規制があるかもしれません。一回0.5mg じゃとても足りません。
今のところ便秘や酷い吐き気はありません。いつもの吐き気のみです

そして帯状疱疹にもなり、これは治りつつあります。イリノテカン使い初めてこのクールから下痢になり、毎日4回以上は大の方💩が出て、その出口もヒリヒリ痛いのです😵💥


おまけに今もお腹すいてグーグー鳴っていますが水すら飲めなくなって、スイカを5㎜角に切っても飲み込めなくなっています。せめてお水飲めれば脱水からは逃れられるのではと思っています。

夫は脱水症状と言いますが、5m歩くだけでもしんどくて心臓に堪える感じです。金曜日、土曜日と点滴をしなかったのでそうかもと思います。何せいつも見てるうちの看護師さんがするので正直嫌なのです。

データなどはFaxで流れてくるので事務員さんが先生に渡すので多分他の職員も知ってるようだから、隠せないのも辛いところ。

でも、皆さん病気前と変わらず接して下さるのが嬉しいです🎵😍🎵

あとは、ここ5日間微熱が出て37.3 ℃~ 37.7℃。口の中では37.8℃から38.5℃位。これはなんでしょう。腫瘍熱⁉️違うと思いたいけど。

早く回復してよ‼️
口内炎でこんなに食べれなくなるなんて思ってもみませんでした。
1週間ほどで3㎏ほど体重は減りました。


忘れていました。イリノテカンは副作用に脱毛があります。口の中が痛すぎて脱毛にまで頭が回っていませんが抜けています。まだウィッグは大丈夫か❔ギリギリです。


#2  day12  痛くて痛くて😖🌀⚡

2022-08-01 | 家族

2クール目は5FU も80%にして貰い、1クールより副作用は軽いと思いきや

day11 までを追ってみるととんでもなく口の中は大変で麻薬のお世話になることになりました。


それも効かなくて痛いのは続いています‌。

麻薬の処方は難しく自家診療の場合他の病院に指示を出してその病院から薬が出るようです。

私はその逆で口腔外科から出すからと夫に指示がありました。

私は医療従事者ではないので定かではありません。

違っているかもです


使いはじめは短期に限られるようです。

まだまだ調整が必要で、癌の痛みではなく抗がん剤の副作用だから、規制があるかもしれません。

一回0.5mg じゃとても足りません。
今のところ便秘や酷い吐き気はありません。

いつもの吐き気のみです


そして帯状疱疹にもなり、これは治りつつあります。

イリノテカン使い初めてこのクールから下痢になり、毎日4回以上は大の方💩が出て、

その出口もヒリヒリ痛いのです😵💥



おまけに今もお腹すいてグーグー鳴っていますが水すら飲めなくなって、

スイカを5㎜角に切っても飲み込めなくなっています。

せめてお水飲めれば脱水からは逃れられるのではと思っています。

夫は脱水症状と言いますが、5m歩くだけでもしんどくて心臓に堪える感じです。

金曜日、土曜日と点滴をしなかったのでそうかもと思います

。何せいつも見てるうちの看護師さんがするので正直嫌なのです。

データなどはFaxで流れてくるので事務員さんが先生に渡すので多分他の職員も知ってるようだから、

隠せないのも辛いところ。



でも、皆さん病気前と変わらず接して下さるのが嬉しいです🎵😍🎵

あとは、ここ5日間微熱が出て37.3 ℃~ 37.7℃。口の中では37.8℃から38.5℃位。

これはなんでしょう。腫瘍熱⁉️違うと思いたいけど。



早く回復してよ‼️
口内炎でこんなに食べれなくなるなんて思ってもみませんでした。
1週間ほどで3㎏ほど体重は減りました。


忘れていました。イリノテカンは副作用に脱毛があります。

口の中が痛すぎて脱毛にまで頭が回っていませんが抜けています。

まだウィッグは大丈夫か❔ギリギリです。