読書物語335

もどりました

結局遅刻かい

2008-09-17 00:07:12 | 徒然

今朝、駅についたら、田園都市線が事故?で停まってます。

とのテロップが・・・。

 

今までの経験から、動き出してもすべて各停で超ノロノロ、

それで病人も出てますます遅くなる。と悪循環。

すぐにJR迂回が正解と、動き始めると逆方向にのり、

長津田で横浜線へ乗り換え!

 

ここまでは良かった

乗換検索によれば、いつもとほとんど変わらない時刻に

東京到着 フフン、ダテに毎日痛勤してないのよ

 

ところが・・・・

東神奈川で乗り換えるとき、つい目の前の京浜東北に

駆け乗り・・・

つまり、横浜方面へ。

 

ついでに桜木町かなんかで座れたりしたもので、

おーラッキーなんて喜んでた。

でも??その後なんか知らない駅名が続くし

待てど暮らせど、着かない???

 

ふと、よく聞くと「港南台~、次は終点おおふな~」

港南台??えーーー逆ジャン!と慌てて飛び降り、

反対上り電車に・・・。

 

結局、1時間も遅刻。普通に乗っても30分遅刻だったので、

みんなに笑われた。

「港南台に行く前に気づくでしょ~、ふつう~」

「港南台だったら、大船まで行って、東海道線の方が早いよ~」

(そんなの知らんがな~

 

ほんとに大ボケです。

         

なんか、リーマン破綻で、世界経済は同時株安って・・・。

原油が下がったのはいいけど、他は困るよ・・・

 

日本の銀行も結構投資してたみたいだし、

大丈夫なんだろうか・・・

 

今日は、思わずニュース番組に見入ってしまいました。