今日はジャム作りで奮闘しました。
青梅を一晩水につけあく抜きした後水を変えて火にかけ
50度ぐらいなったらおろして冷まします。
これを二回ほど繰り返してから潰して種を取り除いて
普通に砂糖を入れて煮詰めます。
砂糖は2回に分けて入れた方がいいです。
1,5キロの梅でこのぐらい出来ました。
残りの梅はジュースに。。。
洗った梅は竹串などでツブツブと穴を開けて。
エキスが沢山出てくれるように。。。
杏子ジャム。
細かく切って砂糖をまぶして半日置くと水分が出てきます。
そして煮詰めていきました。
小腹が空いたのでクラッカーに出来たての
ジャムを載せてテータイム。
庭の木に実る自然からの恵みそれも無農薬で安全
こんな贅沢はありません。
感謝 感謝です。
楽しく 嬉しく忙しい日でした。