今日のコタ

ブログの主人公コタが天国に旅立ちました。
日常のことなどを綴って行こうと思います。

グレープジュースとジャム作り。

2014-08-02 21:54:38 | 料理 スイーツ。

今日は朝から暑いと思っていたら。。。な~んと当地の最高気温37.3℃。

それを聞いた時には頭がくらくらでした。^^

なのに。。。ブドウジュースとジャム造りで一日中キッチンで

クーラーと 扇風機をガンガン点け お鍋をくるくる回していました。

ジュース3本と半分(ワインボトル)

ジャム大小で9個でした。

横にあるのは搾りかすです。

最後に残った搾りかすはブドウに還元します。

 

ばらしたブドウを洗って火にかけます。

沢山ジュースが採れるようにコップ一杯の水を入れブドウを少し潰して煮ていきます。

グツグツしてきたら布袋で濾します。(手作りの木綿の三角袋)

あまり煮るとペクチンが出るので20分ぐらい煮ています。

袋に入れて自然にぽたぽたと液が落ちるのを待ちます。

4~5時間待ったかな?

ジュースの搾りかすはもう一度火を通して裏漉しします。

裏漉ししたものにお砂糖を加え煮詰めたらジャムの出来上がりです。

今年は裏漉しをお父さんに手伝ってもらい無事イベントは終わりました。

今年は12キロ。

去年は26キロ

一昨年は48キロ

年々収穫量が減ってきました。

葡萄の木も疲れてきたようです。

私も年々しんどくなってきました~。