羊羹を作ってみました。
甘さほどほどで美味しくお店のようです。^^(自画自賛)
煮込むこと40分強 焦げ付かないようにかき回します。
なべ底が見えるようになったらOK
流し箱に入れ粗熱が取れて固まったら冷蔵庫に。。。
翌日からの方がしっかりして美味しいです~^^
コツは寒天がよく溶けてから砂糖、生餡、塩少々入れます。
我が家の旦那様はタバコをやめてから
甘党になり特に餡子系がお気に入りです~^^
羊羹を作ってみました。
甘さほどほどで美味しくお店のようです。^^(自画自賛)
煮込むこと40分強 焦げ付かないようにかき回します。
なべ底が見えるようになったらOK
流し箱に入れ粗熱が取れて固まったら冷蔵庫に。。。
翌日からの方がしっかりして美味しいです~^^
コツは寒天がよく溶けてから砂糖、生餡、塩少々入れます。
我が家の旦那様はタバコをやめてから
甘党になり特に餡子系がお気に入りです~^^
ためしに採った大根。
まあ~^^なんと艶めかしい姿で。。。
横になった姿が ちょっと恥ずかしい!!
大根と分かっていても恥ずかしい!!
次はどんな足が出てくるでしょうか?^^
明日はかぶを採ってみましょっ。
台風26号で水没した我が家の 「狭いながらも楽しい畑」 の
野菜が元気を取り戻してきました。
半分流された白菜、大根、カブ、ブロッコリー、ねぎ、は順調に大きくなって。。。
小松菜、ホウレンソウたちも育ってきました。
最近の畑。
白菜は虫食いだらけです~^^
なるべく殺虫剤は使わないようにと
頑張っていますが虫の食欲に負けそうです~
台風26号で水に浸かった畑。
かぶは直径3~4センチになっています。
甘くて美味しいかぶです。
小松菜らしくなってきました~。
ホウレンソウは寒冷紗の中でデビュー待ちです。
すくすくと育つ野菜たちを見ると嬉しくなります。
虫食いでも、形が悪くても。。。
毎朝の見回り(見るだけですが。。。)それと
収穫が楽しみの私です~(笑)
「日本三清水寺」
☆ 京都の清水寺ー西国16番札所
☆ (兵庫)播州清水寺ー西国25番札所
☆ (千葉)上総の清水寺ー西国32番札所
地元にその一つがあったなんて思いませんでした。
坂東三十三箇所の観音様を巡るそうです。
地元では清水観音(きよみず観音)と呼ばれています。
(京都と比べると申し訳ないかもです)
山道をエッチラコッチラ。。。
登り口に竹の杖があるので使った方が楽です。
でも。。。上に駐車場がありました。
赤穂四十七士の彫刻がありますが詳しいことはわかりません~^^
隣の閻魔堂に閻魔さまが鎮座
鐘つき堂があったのでご~ん と一回
大みそかにはまだ間があるけど。。。
お願い事をしましたよ~^^
千葉県いすみ市岬町の山の中です。
たまにはゆっくりのんびり見学もいいものですね。^^
毎日が日曜で暮らしてる二人ですが。。。(笑)
玄関の前にたくさんの柚子が。。。獅子柚子もあります。
毎年友人が置いて行ってくれます。
~ありがとう~
「獅子柚子」はしばらく鑑賞します~^^
ジャムを作ってあとはお風呂。。。
柚子風呂は ほんわかした香りで よく温まり湯冷めしません。
~ジャムに~
先ず種とジュースに分け
皮は細かく切って一晩水につけてから煮詰めていきます。
砂糖は皮が軟らかくなって2~3回に分けて入た方がまろやかな感じがします。
(種のペクチンでとろみが付いてきます。)
出来たジャムは柚子茶としても美味しいです。
甘酸っぱい味がほっこりします~。
1キロの柚子で280㌘入る瓶で5個できました。
獅子柚子は“ピールもどき”にしようと思っています。
獅子ピールかな?
柚子が出盛りになるとなんだか気忙しくなります。
白菜漬けや、鍋物、なますなど冬のお料理には欠かせないですね。