根室原野は日本に来る雁の仲間がやって来る。そして通過して行く。
おばんです。小太郎でごじゃります。

★ 原野のヒシクイ ★
種により多い少ないはあるが、こまめに探すと見ることができる。
氷明け、雪解けとともに多く見ることができるのは、コクガンとヒシクイ。

コクガンは野付湾が確実だが、ヒシクイは原野で過ごす。

ねぐらが分かりずらいが、日中は牧草地やデントコーン畑が多い。

起伏が激しい原野で群れを見つけるのは大変。
車を止めて、耳を澄ますと聴こえてくるグワッハハッ グワァハハッ声が頼り。

運良ければ見つけられる。たくさん来ているはずなのだが・・・
