1/2 娘を連れて大沼へ。20㎞ほど離れた国定公園です。
行きがけに市内でレンジャク発見。今回はキレンジャク中心の群れでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/8bd64d2e41a4731b35bd32457c3917f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/600e6dbc1ef2c60feb700b174e482bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/048f676a838c1ec3b18c6cc5b3b189cb.jpg)
大沼に到着。鳥を探しながらゆっくりと車を進めていたら、娘がエゾリス発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前日に続いての遭遇。今度は自然の中でラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
娘にとっては初めてのエゾリス 自分で見つけたし満足度も高かったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/ec778ab14451e31693156aa56ab9150d.jpg)
キクイタダキ
初めて頭の黄色いとこが撮れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/30ae1090f0f7eed77c07eef83d2288e8.jpg)
前から思ってたんですがキクイタダキの顔って、なんだか外国の小さいサルみたい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こちらは前にも載せたフクロウ。これも娘が見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/36754bcc7ca3edab4c9e487b3d7c0144.jpg)
ハシブトガラ ひまわりの種の殻が落ちてました。けっこうあげる人多いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/3861dc2d8e176b225183bfb2a653375a.jpg)
帰りに海岸へ寄ってみるとけっこう大きなクロガモの群れがいました。
クロガモはいっつも遠いのが残念だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/ea0b5f4485ba3d7648000b225f000239.jpg)
そして真ん中になんだか大きいのが・・・。
久々に会いました。ビロードキンクロ これは若い個体なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/6d41a3a11dc2e334d608c0b696bfe447.jpg)
ノートリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/9ed4f81b0b20f3d75d9a8ee720dd8e35.jpg)
大きくすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/3c8d8abca6d77d88c73fbb3b7325bb56.jpg)
さらに無理やり大トリミング ビロードキンクロで間違いなさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/5542d41e2a250855cbb0aec6d331b1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/da8337a1e530de114ff64c378f0385ee.jpg)
カモもよく見とかないとダメだなぁ。と再認識しました。
期待してなかっただけにラッキーな出会いでした
行きがけに市内でレンジャク発見。今回はキレンジャク中心の群れでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/8bd64d2e41a4731b35bd32457c3917f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/600e6dbc1ef2c60feb700b174e482bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/048f676a838c1ec3b18c6cc5b3b189cb.jpg)
大沼に到着。鳥を探しながらゆっくりと車を進めていたら、娘がエゾリス発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
前日に続いての遭遇。今度は自然の中でラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
娘にとっては初めてのエゾリス 自分で見つけたし満足度も高かったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/ec778ab14451e31693156aa56ab9150d.jpg)
キクイタダキ
初めて頭の黄色いとこが撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/30ae1090f0f7eed77c07eef83d2288e8.jpg)
前から思ってたんですがキクイタダキの顔って、なんだか外国の小さいサルみたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こちらは前にも載せたフクロウ。これも娘が見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/36754bcc7ca3edab4c9e487b3d7c0144.jpg)
ハシブトガラ ひまわりの種の殻が落ちてました。けっこうあげる人多いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/3861dc2d8e176b225183bfb2a653375a.jpg)
帰りに海岸へ寄ってみるとけっこう大きなクロガモの群れがいました。
クロガモはいっつも遠いのが残念だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/ea0b5f4485ba3d7648000b225f000239.jpg)
そして真ん中になんだか大きいのが・・・。
久々に会いました。ビロードキンクロ これは若い個体なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/6d41a3a11dc2e334d608c0b696bfe447.jpg)
ノートリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/9ed4f81b0b20f3d75d9a8ee720dd8e35.jpg)
大きくすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/3c8d8abca6d77d88c73fbb3b7325bb56.jpg)
さらに無理やり大トリミング ビロードキンクロで間違いなさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/5542d41e2a250855cbb0aec6d331b1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/da8337a1e530de114ff64c378f0385ee.jpg)
カモもよく見とかないとダメだなぁ。と再認識しました。
期待してなかっただけにラッキーな出会いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)