5/22 午前中、娘が用事だったので田んぼ探しに
シギ探しなんですが、まずは田んぼを探さなきゃいけない状況でして。
こういう時、引っ越すといろいろ労力が必要だよなぁ…などとマイナスなことを考えてしまいます。
どこにいそうか楽しみながら探せばいいんですけどね
さて田んぼそのものは冬の記憶を頼りに行ってみると、たくさんありました。さすが北海道、農業王国。畑ばっかりなのかと思ってましたが、田んぼも多いですね。 いや~田んぼ多くて…シギはどこにいるのでしょう
そんな低テンションを一気に引き上げてくれた鳥さんがこちら
いきなり登場のハヤブサ
大きくしてますが、結構近くを飛んでくれました
田んぼのあぜ道あたりにアタックをかけてました。何がいたのかなぁ。
ハンティングは空振りに終わり、スクランブル発進したカラスに追われながら遠くに飛んでいきました。
なかなかシギに会えない中、こちらではちょっと珍しい?チュウサギを発見。
図鑑でこちらでは珍しいと書いてあったので、詳しい方に確認してもらいました。
チュウサギでいいようです。
サギの仲間は北海道では珍しいようですが、道南では最近増えてきてるようです。
チュウサギも難易度★4つの最高ランクとなっていましたが、実はけっこうな数が来てるのかもしれませんね。
マイホーム作りに余念がない? ツバメ
見づらいですが、たくさんの泥を咥えています。巣作り中なんでしょうね。
この日、もっとも愛想がよかったのはノビタキでした。 大きく口を開けて囀り中
ちょっと角度を変えて。
ノビタキはほんとかわいいですね。
横から見ると頭がちょっと大きめなのかな まぁそれもチャームポイントということで…。
午後、家族もつれてちょこっと海岸へ。残念ながら鳥はいまひとつ。
ついでに寄った岬でイソヒヨドリの♀に遭遇。なかなか近かった。こっち向いてくれてたらなぁ。
ちょっとお茶しに行って、帰りに再び田んぼの方へ。もう夕方です。
近くにホオアカが来てくれました。車の中から、そ~っと撮影。 夕日を眺めるホオアカさん
シギもようやく会えました。
会えたのはタカブシギ、クサシギ。あとコチドリもあぜ道にいました。 画像はトウネン。
そしてこちら。 んんっ、なんか見たことなさそう
祝 お初 ウズラシギ
遠かったけど、お初のウズラシギに会えて満足です。
大間航路、函館山に続き、またまたお会いしましたKさん。情報やらチュウサギの同定やら、ありがとうございました。