ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

どうでもいい話しですが・・・

2011-02-11 | グルメ

先日、仕事で函館空港を使いました。

どうでもいい話しですが、帰りに空港で買えるご当地スナック菓子を購入してきましたのでご紹介。
画像をクリックで商品紹介のHPへ

じゃがポックル


これはかなり有名なんだと思います。北海道限定スナックの代名詞みたいな商品ですね。
もう何年も前に札幌出張に行った際、奥さんに頼まれて買ってきた記憶があります。
かわらずおいしいですね。
でもコンビニでJagabee(ジャガビー)が買えるようになっちゃったからなぁ。
違うんだけど、似てるからなぁ。


じゃがピリカ


私は知りませんでした。なんでも期間限定で売ってたのが復活したとか・・・。
ほんとかどうか分かりませんが。
目新しさはあるのですが・・・じゃがポックルとの違いが…微妙っす
とりあえず、これ買うなら、じゃがポックルでOKかな・・・
と、最初思ったのですが こちらの方が純粋におイモの味でいいかも
まぁ、あくまで個人的な感想ですが。


いも子とこぶ太郎


意外なヒットがこのいも子とこぶ太郎でした。
ポテトと昆布が合ってると思いました。サイズも小さめでちょっとしたお土産にも

ちっちゃなプリッツ とうきび


ちゃんと、とうきびの味がするプリッツです。おいしいと思います。
でもバターっぽい?マーガリンっぽい?味がちょい苦手なんで個人的には…。
プリッツそのものがそんな味だったのかな。あはは


ぷっちょ 夕張メロン


おいしかった ぷっちょっておいしいんですね。あんまり食べたことないんで…。
夕張メロン味、ちゃんとしてました。
しょっぱいものに、ばらした1個つけるだけでもお土産にもよろしいんじゃないでしょうか。
メーカーのHPで探して見つからずAmazonにリンクさせときました。


以上、カルビーさん、グリコさん、UHA味覚糖さんのご当地商品5種(うち、お初4種)でした。
北海道に探鳥で?お出かけの際は帰りの空港でいろいろ探してみてください。
いろいろ買ってばらしてあげたりするのも一興かと・・・

もちろん白い恋人・生キャラメル・ロイズのチョコ・六花亭・・・お菓子だけでも北海道はお土産候補
いっぱいありますけどね。

我が家用にまた買ってくるとしたら、ピリカ、いも子にぷっちょかなぁ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドラネコ)
2011-02-11 17:19:19
こんにちは、北海道は食べ物やお菓子もおいしいでしょうね。ぷっちょは初めて食べられたんですか。うちでは子供が大好きでよくだべます。夕張メロン味はおいしそうですね。
この辺りではご当地お菓子はありませんが、広島へ行った時は沢山ありました。^^
返信する
レス♪ (ことパパ)
2011-02-12 00:34:39
ドラネコさん
いろいろお土産ありますよ♪
ぷっちょはかな~り久しぶりです。おいしかったです♪
ご当地なんとかって、なんとなく試してみたくなります。まぁ地元で買う人ってあんまりいないと思いますが(笑)
返信する
面白い♪ (ちょびん)
2011-02-15 19:14:54
じゃがポックルはかなり有名ですよね。
すぐ売り切れるとか。。。
以前お土産でいただいたことがあります。
たしかにジャガビーが出たとき、同じ?と思いましたが。w
まぁ、同じカルビーが作ってるから同じなのかな?
ほかのお菓子は初めて知りました。
ご当地お菓子みたいなの、結構ありますよね。
愛媛にもそういうのありますが・・・食べたことありません。w
高速のSAとかで売ってるのは見たことあるんですけどね。

北海道はお土産もお菓子以外にいろいろありますよね~。
自然いっぱい、おいしいものいっぱいなイメージがあります。
お仕事も忙しいと思いますが北海道満喫してください!
返信する
レス♪ (ことパパ)
2011-02-15 23:06:19
ちょびんさん
そうですね、自然も食べ物もたくさんあるので、いろいろ楽しんでいきたいです。
行きたい場所はたくさんあるのですが、なにしろ広すぎ、遠すぎが悩ましいです(苦笑)
返信する

コメントを投稿