ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

1/1 元旦の散歩

2012-01-02 | 野鳥

1/1元旦 娘と一緒に散歩がてら市内の見晴公園(香雪園)へ 

まず出迎えてくれたのがエゾリス達でした。

エゾリスは今までで一番出会えました。とりあえず6匹は会えたように思います。
雪にエゾリス。北海道らしくていいですね

なんとなく小さいような…もしかして子リスかな


鳥はシジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラとカラ類がメインでした。

そんな中、ミヤマカケスが木の根元に


雪に埋もれて、木の根元を突いてました。 何食べてるんでしょう?


1羽だけ、ベニマシコ♂も登場。

木の植え込みにちょこんと留まって、赤というよりピンク色のきれいな姿を見せてくれました。



見晴公園をあとにして、漁港へ
コクガンがいました。ノートリです。近い(笑)




函館最後の鳥見はコクガンで締めでした。

さて明日(もう今日ですが…)、浜松へ行きます。家族は春まで函館に残すのでPCもない生活です。
しばらくこのブログもアップできないと思いますが、また復活しますので、その時はよろしくお願いします


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドラネコ)
2012-01-02 09:51:24
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。また、引越しをされるんですね。奥様やお子様も大変ですね。新しいところでも沢山のお友達が出来るといいですね。色々と大変でしょうが、お体にお気をつけてくださいませ。今年もブログを楽しみにさせていただきます。お元気で!!
返信する
新年 (ちょびん)
2012-01-03 23:21:06
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

エゾリスの見納めしてきたんですね。
ミヤマカケスも浜松にはいないかな。
春までは単身赴任ですか?
大変だけど頑張ってください。
ことパパさん復活を待ってます!!
返信する
明けましておめでとうございます♪ (どてちん28号。)
2012-01-04 23:27:48
今年も宜しくお願いします。

大晦日から先日の四日間…。
すっかり鳥見漬けでした。(^^ゞ

ここ数日のブログ読ませて頂きましたが…。
良い物を見ましたね?
ハマヒバリは、今を遡る事…二十云年前…。
砂崎で会って以来でした。
と言っても…僕が行った時にはハマヒバリに会えず…。
タヒバリならお見かけしましたけど…(-_-;)

それはさておいて…少しの間単身赴任ですか?
男独りで大変だと思いますが、御自愛して下さりますようお祈りしております。
復活!!楽しみにしてますよ~♪(^O^)/
返信する
レス♪ (ことパパ)
2012-02-04 00:02:46
皆様、返信遅くなりすみません。

ドラネコさん
お久しぶりです。また引っ越しとなってしまいました。新しいところでも親子ともども頑張っていければと思ってます。

ちょびんさん
ミヤマカケスは北海道だけみたいです(笑)そういう鳥が多くて名残惜しいです。
今週末は久々に函館。いろいろ会えるといいのですが…。

どてちん28号さん
ハマヒバリは嬉しかったです♪ やはり北海道の野鳥は一味?違いますね♪
久々に函館に帰ってきました。明日はおそらく最後の鳥見(涙っ)。大きなワシさん達に最後のご挨拶をしに行こうと思ってます。

返信する

コメントを投稿