9/9 市内の公園
良く晴れた日でした。今季初のコサメビタキに会えました。
少し顔の向きがなぁと思っていたら…
わずかながら、下向いてくれました
天気が良かったので、目に入った光がきれいです。
でもこの日のコサメビタキは高いところが多くて…
ほとんどこんな感じ
後姿。
お食事中を下から見上げた図…ほんと、こんなのばっかり
この日のコサメビタキは1羽のみでしたが、今ではけっこう会えるようになりました。
小鳥たちの渡りもピークなんですかね?
そろそろタカの渡りが気になってます。未だ見たことないハチクマに今年こそは会いたいなぁ。
最新の画像[もっと見る]
-
2022/4/17 雨ですが 3年前
-
2022/4/17 雨ですが 3年前
-
2022/4/17 雨ですが 3年前
-
2022/4/17 雨ですが 3年前
-
2022/4/17 雨ですが 3年前
-
2022/4/17 雨ですが 3年前
-
2022/4/17 雨ですが 3年前
-
2022/4/17 雨ですが 3年前
-
2019/12/1 久しぶりのソリハシセイタカシギ 5年前
-
2019/12/1 久しぶりのソリハシセイタカシギ 5年前
でも見上げての撮影が多くて首が痛くなります。(笑)
こちらではハチクマの渡りは終盤になっているようです。
これからサシバの方が多くなっていくのかも。
今年はタカの渡り撮影できていません。(;^_^A
ヒタキかわいいですね。ちょっと前ですが、公園で数多くいました。もういないのかなぁ?
ハチクマ終盤ですか…(汗)
3連休最後の日に行きたいのですが、天気がどうも怪しいです。こればっかりはどうにもなりませんね。