当地は来週梅雨入りするようです。
気象庁のホームページでは、去年は6月5日で68年間の平年の梅雨入り時期は6月7日、今年はだいぶ遅れているようです。
梅雨入りと聞けば嫌な季節がやってきたと感じる人が多いようですが、梅雨の頃生まれたからというわけでもないでしょうがそう嫌いな季節ではありません。
むしろ好きな季節です。
貨物列車番号67にゼロロクニーナが就いたので、雨降る中、田園地帯を走る姿を撮影しようと出かけました。
この辺りは、太陽光発電のソーラーパネルが設置されたり、宅地になっているところが散見するようになりましたがまだまだ田園風景が残っています。
雨はまだ良いのですが、東風が強く吹き傘を差して写すわけにもいかずレンズに水滴が付いてしまいます。
D800 24-120㎜(f/4) 70-200㎜(f/2.8)
JR西日本山陽線 庭瀬~中庄
特急やくも出雲市行き7両編成

苗代に早苗が育っており明日ぐらいが田植えでしょうか。

67レ EF66-27