水島臨海鉄道のDD200-601号機が19日に川崎重工兵庫工場を出場し、甲種輸送で20日に倉敷ターミナルまで運ばれて来ました。
機関車回し作業の様子を見ていたら、通勤時間帯が近づいたためか同好の士たちはほとんどが居なくなってしまいました。
帰り支度をしている人に10時頃のダイヤで上ることを聞き、3時間以上間があるので、その時刻に合わせて最寄りの撮影場所へ行くことにしました。
2021/05/20撮影
水島臨海鉄道線 西富井~球場前
なんと、DE701が挟まれて通過しました。 雨の中傘を差しての撮影でした。
DE10-1743 ムドDE701+車掌車(ヨ8794)
JR西日本 山陽本線 倉敷駅で20分ほど待機時間が有るようなので追っかけました。
倉敷~中庄
雨が強くなり、車のハッチバックを上げ、傘を跳ね上げの所に固定してカメラが濡れないようにして写しました。
2回クリックしていただくと、オリジナルサイズで見て頂けます。よろしければご覧ください。
タブレット端末やスマホ等では扱いが異なるようです。
↓
カメラ レンズ:Nikon D5 70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxOPhotoLab&Photoshop
こちらは天気予報が外れて今日も雨です。
新旧交代 去りゆくものはやはり機関車と言えども哀愁が漂っているように感じます。
1枚目が新しい機関車ですね。
やんちゃ小僧がやる気満々怖い物知らずの顔立ちという風に見えます。
どれもこれも!素晴らしいです。
ヨ8794のテールランプも点灯してますし!
ブログ画像頂けないでしょうか?
電気式ディーゼル車でハイブリッド仕様ですね!
DE10-1743 雨の中ご苦労様
去りゆには一層慈しみますか
まだまだ列車の良さが判らなくてすいません
御地も梅雨が近づいてきているようですね。
ターミナルでは降っていなかったのですが、上って来るのを写すときはズッと降っていました。
そうですね。何でもですが新旧交代には哀愁が漂ってきますね。
1枚目が新入りで牽引されてきた機関車です。
「やんちゃ小僧がやる気満々怖い物知らずの顔立ちという風に見えます。」そう言えばそう見えますね(^^)。
定期便の運用に就くだけでなく、ターミナルの中でも貨車の入れ替え等に使えるように作られているので顔立ちが違って見えるかも知れません。
ヨ8794は、ターミナルに来たときと反対に繋がれているのでのテールランプが点灯しているのですかね。
ブログ画像のコピペは全く構いませんが小さい(190KB程)ですね。
オリジナルサイズは15MB以下でアップできるのですが小さくされているのですね。
オリジナルが所望でしたらメッセージください。
待ち時間も無くて丁度良かったです
雨は残念でしたが、珍しいのが撮れて良かったです
新旧交代でした。
車掌車は昔は珍しく無かったようですが、今の貨物列車には付ける必要もないので珍しいですね。
電気式ディーゼル車です。よくご存じですね。
内燃機関で発電機を駆動し、その発生電力で台車の主電動機を駆動して走行する気動車なんですね。
トワイライトエクスプレスと同じようですね。
DD200-601号は新品で格好が良いです。
DE10-1743は雨の中新旧を引いて、自分はどういう感じなのでしょうかね(^^)。
去り行くDE701は寂しいですが。
「まだまだ列車の良さが判らない。」なんのなんの 全くノープロブレムです。コメントいただき感謝申し上げます。
こう言う追っかけは楽しいです。
時間はほんと丁度良かったですね。
傘を差したり車の中からの撮影は、割と上手く行きましたね。
まだ先だと思いますが、新しいのが来るようです。