安保法制廃止の為の国民連合政府は、従来のような政策合意に基づく連立政権とは全く質的に異なるもの、
いわば反ファシズム統一戦線や、日本の侵略に対する国民党と共産党の国共合作と同じ。
だからイデオロギーを越えたところで、とにかく権力の暴走や暴虐を止める為に連帯しなくてはならない。時は今。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ コールが変わった 「野党はガンバレ!」 「野党は共闘!」。・・・SEALDs TOKAI
「民共合作」学生が背中押す

「戦争法、どえりゃあ反対」。名古屋弁のコールが秋空に響いた。=27日、名古屋駅西口 写真:筆者=
「野党はガンバレ」「野党は共闘」。安保法案のインチキ強行採決から早や一週間余り。学生たちのコールが変わった。
彼らは政治に敏感だ。コールは腰の重い野党指導者に向けられているようにも聞こえた。
共産党の志位委員長が民主党の岡田代表に「国民連合政府の樹立」「戦争法廃止」「選挙協力」を持ちかけたが、岡田代表は慎重だ。
『安倍政権を倒すことを最優先しなければ、がんじがらめの独裁政権になってしまう』―
強い危機感を抱く学生たちが、きょう、民主党と共産党の議員に声をかけ『反安保、反アベ集会』を名古屋で開いた。(主催:SEALDs TOKAI)
民主党からは山尾しおり議員と近藤昭一議員、共産党からは小池晃副委員長と本村伸子議員の計4人が参加した。

小池晃副委員長(共産、右側)と近藤昭一議員(民主)。「民共合作?」に向けた秘策を練っているのだろうか。=27日、名古屋駅西口 写真:筆者=
「新しい政府を作ろうじゃないか。共産党も変わった。野党が力を合わせて選挙協力して、(安保法制を)強行して間違いだった、と安倍総理に涙を流させるようにしましょう」。小池副委員長が高らかに呼びかけた。
民主党の近藤昭一議員も「野党協力して過半数を取る。戦争法を廃案にして違憲の訴訟も起こしましょうよ」と応じた。
「僕は安保に反対するリベラル勢力の結集を求めます」。マイクをにぎって民主党と共産党の背中を押したのは、三重県の大学院生だ。
地元名古屋の大学1年生は拙ジャーナルのインタビューに次のように話した。
「民主党は中道ゆえに共産党と分かりあえない所もある。ただ安倍政権打倒の1点で協力してほしい。倒したら解散すればよいのだから」
― 大学1年生はこう話すと「これ以外に希望がない」とまで言った。若者たちは切羽詰まっているのだ。

老いも若きも。男性(右端・手前)は学生のコールに合わせて手を振り声をあげた。=27日、名古屋駅西口 写真:筆者=
殺し合いを続けていた国民党と中国共産党は、日本軍を追い出したい一心で手を組んだ。「国共合作」である。
アベ政権は なまなかな事 では潰れない。最悪にして最強の政権なのである。
名古屋駅西口に集まった参加者の大半は中高年だった。「ママの会」やベビーカーを押した父親の姿も目についた。
ジイちゃん、バアちゃんは学生のコールに合わせて体をくねらせた。
学生たちは世代間の接着剤となっていた。これが政党間の接着剤となれば、アベ政権崩壊も見えてくる。
~終わり~
田中龍作の取材活動支援基金
権力者が何でもできる国になりました。独裁に抗するには真実を明らかにしていく他ありません。真実を見届けるため現場に行くには想像以上に費用がかかります。田中龍作の取材活動に何卒お力を貸して下さい。1円からでも10円からでも有難く頂戴致します。
田中龍作
■郵便局から振込みの場合
口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751
■郵便振替口座
口座記号番号/00170‐0‐306911
■銀行から振込みの場合
口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』
■ご足労をおかけしない為に
ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン
連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku
==========================
民主党、共産党の国会議員が手を繋いで共闘していくことのアピールです。 「野党は共闘」の声が届いています!