沖縄県が立ち上げた「地位協定のポータルサイト」が素晴らしすぎる!
ドイツやイタリアだけじゃなく、韓国、フィリピン、イラク、アフガンの各協定が日本語で読める。
これにより日米地位協定の異常さが広く認識され、改定につながっていってほしい。 http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/sofa/index.html …
//////////////////////////////////////////////////////////
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/sofa/index.html
沖縄県知事公室 基地対策課 更新日:2018年6月6日
地位協定ポータルサイト
地位協定ポータルサイトについて
沖縄県が作成している地位協定ポータルサイトです。日米地位協定に関係する条文、合意等のほか、他国が米国と締結している地位協定の原文、法令、日本語訳等を掲載しています。
他国地位協定調査 中間報告書(平成30年3月)
【沖縄県】日米地位協定の見直しに関する要請(平成29年9月)
地位協定条文、合意、関係法令等
日米地位協定
NATO
- NATO軍地位協定(英文(外部サイトへリンク))
ドイツ
- ボン補足協定本文及び署名議定書(概要(PDF:108KB)、日本語訳(PDF:1,689KB)、英文(PDF:224KB))
- 航空交通法(概要(PDF:93KB)、日本語訳(PDF:2,168KB)、ドイツ語文(PDF:258KB))
- 航空交通規則(日本語訳(PDF:833KB)、ドイツ語文(PDF:203KB))
- ラムシュタイン空軍基地司令書(2014年7月31日 13-204)(概要(PDF:46KB)、日本語訳(PDF:855KB)、英文(PDF:2,272KB))
イタリア
- 米軍によるイタリア国内の基地ないし基地施設の使用に関するイタリア共和国国防省とアメリカ合衆国国防総省との間における了解覚書(別添「モデル実務取極」)(概要(PDF:60KB)、日本語訳(PDF:270KB)、英文(外部サイトへリンク))
- ヴィチェンツァ基地使用に関する実務取極 (英文(外部サイトへリンク))
- シゴネラ基地使用に関する実務取極(英文(外部サイトへリンク))
- サン・ヴィート・デイ・ノルマンニ基地使用に関する実務取極(英文(外部サイトへリンク))
- チェルミスにおけるロープウェイ切断事故に関するイタリア国会報告書(概要(PDF:87KB)、日本語訳【抄訳】(PDF:580KB)、英文(外部サイトへリンク))
NATO諸国以外
- 韓国(米韓地位協定、合意議事録、合意議事録に関する了解事項、韓国人被用者の優先雇用及び家族構成員の雇用に関する了解覚書、環境保護に関する特別了解覚書)(日本語訳(PDF:1,173KB)、英文(外部サイトへリンク))
- フィリピン(フィリピン共和国を訪問するアメリカ合衆国軍の扱いに関するフィリピン共和国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定)(日本語訳(PDF:178KB)、英文(外部サイトへリンク))
- アメリカ合衆国とフィリピン共和国との間における防衛力強化に関する協定(日本語訳(PDF:194KB)、英文(外部サイトへリンク))
- フィリピン(アメリカ合衆国を訪問するフィリピン共和国の人員の扱いに関するアメリカ合衆国政府とフィリピン共和国政府との間の協定)(日本語訳(PDF:184KB)、英文(外部サイトへリンク))
- イラク(アメリカ合衆国とイラク共和国との間のイラクからの合衆国軍隊の撤収及び暫定駐留とその活動に関する合意)(日本語訳(PDF:232KB)、英文(外部サイトへリンク))
- アフガニスタン(アフガニスタン・イスラム共和国とアメリカ合衆国との間の安全保障及び防衛協力に関する協定)(日本語訳(PDF:297KB)、英文(外部サイトへリンク))
米国連邦議会調査局レポート
- 2009年7月13日 米国・イラク間における駐留米軍の撤退に関する協定(日本語訳(PDF:292KB)、英文(外部サイトへリンク))
- 2012年3月15日 地位協定(SOFA):地位協定(SOFA)とは何か、どのように活用されてきたのか(日本語訳(PDF:436KB)、英文(外部サイトへリンク))