カードは絶対につくりたくない!!
※先日、銀行へ通帳の住所変更で行った。マイナンバーが提示されないと手続きができないとのことで、カードの提出を求められた。!
たかが住所変更ぐらいでと思ったが、要するに番号がわかればよいのだから、役所で「番号付きの住民票」をとり、それを提出することにした。
(※ 番号付き住民票は”個人情報です” 取り扱いにはご注意を。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://this.kiji.is/188594957101647356
マイナンバー導入1年
カード取得伸び悩み8%
国内に住む全ての人に12桁の番号を割り当て、複数の行政機関が個人情報を管理するマイナンバー制度の導入から、1日で1年となった。ただ希望者に交付する個人番号カードの取得数は、管理システムの不具合もあって国内人口の8%程度と伸び悩んでおり、政府はカードの利便性向上などでマイナンバー制度の浸透を図る。今年7月には国や自治体の情報連携が本格的に始まり、窓口での手続き簡素化が進みそうだ。
現在、個人番号は社会保障や税の手続きで提示を求められる。番号カードの取得は昨年12月27日時点で982万枚。
**************************************:
http://79516147.at.webry.info/201701/article_18.htmlより転載
マイナンバー取得は たったの8%!!
半歩前へⅡ 作成日時 : 2017/01/02 22:11
▼背景に安倍政権への不信感!!
|