孝の郷の日常

伊達市霊山町の特別養護老人ホーム『孝の郷』です🥰
Instagram @kounosato.toku

山桃流日舞会とスポーツ民謡クラブが慰問に訪れました

2016-12-01 17:30:21 | 日記

 冷たい小雨降る中、地元の日本舞踊クラブ(山桃流代表永山伸竹様)とスポーツ民謡クラブが合同で慰問に来設され利用者の眼の保養をして頂きました。

 山桃流会の踊り手の方は皆さん師範の方達で衣装も本格的に着付されておられました。「荒城の月」「契りの酒」「鳥取砂丘」や「さだめ雪」等利用者になじみの深い曲目を情感たっぷりに披露して頂きました。

 スポーツ民謡の方々は健康増進と維持を目的として結成され、メンバーは後期高齢者達ですが軽快なリズムに乗って楽しく・美しく踊っている様子はこれから高齢期を迎える者たちに大きな励みと健康維持への模範を示していると思われました。これからも慰問を期待しております。本当に有難とうございました。

 慰問に先たち、これまでのステージでは後方の席は見えずらいとの声があったので、2日間かけてかさ上げ工事(54本の足を継ぎたす大工仕事)を手作りで行いました。たった10センチをせり上げただけなのですがステージに立ってみると後方までよく見えるので踊り手もやり易いと感じた日となりました。