ノ
栃木県にある道の駅「ろまんちっく村」でオートテストが開催されました。
今回も多摩⇒ろまんちっく村まで下道で移動
AM_2:30に出発し
AM_6:30に到着しているので、所要時間は4時間!
まぁ、早い方かと・・・。
大会が始まる前に精魂ともに果てました\(^o^)/オワタ
パドックに入り、車から荷下ろしをしているとスタッフの方から・・・
スタッフ:ストップランプの右側が切れてますよ~
中尉 :え、まじで!?(’A`|||)
こういうイベントの時は必ず出発前に、灯火類のチェックを実施しており
行く前は問題なかったので、道中で壊れた!?
中尉の頭の中で、思考が加速する!!
1.スズキって配線が弱いっていうから、道中で断線(ショート)?
2.ヒューズが飛んだ? ⇒いやyストップランプの左はついているし、それはないy
3.豆球のニクロム線が飛んだ!?
4.HAHAHA,単なる接触不良でしょう(*‘ω‘ *)
3と4が濃厚だったので、とりあえずは右のリヤランプを分解することに
スズキさんは新設設計なのか、ボルト2本外せば取り外せるんですよね♪
(外の声:ソレ、コストカット!ダカラ!!)
ニクロム線は飛んでなかったので、接触部を擦って元に戻しただけですが
ストップランプが点く様になりました。
よかった、よかったb
(;´・ω・)フィ~
これで安心して、大会に参加できますわ
結果としては
パドックに入った会場入りは1番でしたが、
大会の結果は軽自動車クラス:7位となりギリギリの入賞となりました。
オートテストinろまんちっく村 2022_0821 Kクラス7位
今回は軽自動車が有利と思われるコースと思いきや、
軽自動車泣かせのゴムまたぎと言う
ゴム板(約1~1.2m?)をタイヤのトレッド幅間で通過させなければならない箇所があり
何名かは触れてしまいパイロンタッチと同様のペナルティー(+5秒)が加算されます。
私もおさわりしてしまい、2本目タイムアップしましたが、+5秒加算されました・・・。
軽自動車はトレッド幅が一番短いので、触れやすいんですよね~(言い訳)
完全に車両の優劣が無くなるルールは正直難しいですが、
少しでも、その差がなくなると初めて競技する人にも純粋なテクニック勝負となるので
受け入れやすいのかもしれません。
もちろん軽や、コンパクトカーと1BOXタイプではそもそも勝負にならないので
カテゴリーを分ける必要はあると思います。
ただ、1BOX等デカイ車で戦っている方をみると、
俺よりもテクニックあるやん・・・と感じることも多々あるので
サンデードライバーなりに闘争心に火が付くわけです。
次回は成田イオンモールでの戦いになるので
2連覇に向けて(絶対に無理だけど)気持ちを切り替えていこうと思います。
それでは、この辺で
アデュー(^ω^)ノシ
栃木県にある道の駅「ろまんちっく村」でオートテストが開催されました。
今回も多摩⇒ろまんちっく村まで下道で移動
AM_2:30に出発し
AM_6:30に到着しているので、所要時間は4時間!
まぁ、早い方かと・・・。
大会が始まる前に精魂ともに果てました\(^o^)/オワタ
パドックに入り、車から荷下ろしをしているとスタッフの方から・・・
スタッフ:ストップランプの右側が切れてますよ~
中尉 :え、まじで!?(’A`|||)
こういうイベントの時は必ず出発前に、灯火類のチェックを実施しており
行く前は問題なかったので、道中で壊れた!?
中尉の頭の中で、思考が加速する!!
1.スズキって配線が弱いっていうから、道中で断線(ショート)?
2.ヒューズが飛んだ? ⇒いやyストップランプの左はついているし、それはないy
3.豆球のニクロム線が飛んだ!?
4.HAHAHA,単なる接触不良でしょう(*‘ω‘ *)
3と4が濃厚だったので、とりあえずは右のリヤランプを分解することに
スズキさんは新設設計なのか、ボルト2本外せば取り外せるんですよね♪
(外の声:ソレ、コストカット!ダカラ!!)
ニクロム線は飛んでなかったので、接触部を擦って元に戻しただけですが
ストップランプが点く様になりました。
よかった、よかったb
(;´・ω・)フィ~
これで安心して、大会に参加できますわ
結果としては
パドックに入った会場入りは1番でしたが、
大会の結果は軽自動車クラス:7位となりギリギリの入賞となりました。
オートテストinろまんちっく村 2022_0821 Kクラス7位
今回は軽自動車が有利と思われるコースと思いきや、
軽自動車泣かせのゴムまたぎと言う
ゴム板(約1~1.2m?)をタイヤのトレッド幅間で通過させなければならない箇所があり
何名かは触れてしまいパイロンタッチと同様のペナルティー(+5秒)が加算されます。
私もおさわりしてしまい、2本目タイムアップしましたが、+5秒加算されました・・・。
軽自動車はトレッド幅が一番短いので、触れやすいんですよね~(言い訳)
完全に車両の優劣が無くなるルールは正直難しいですが、
少しでも、その差がなくなると初めて競技する人にも純粋なテクニック勝負となるので
受け入れやすいのかもしれません。
もちろん軽や、コンパクトカーと1BOXタイプではそもそも勝負にならないので
カテゴリーを分ける必要はあると思います。
ただ、1BOX等デカイ車で戦っている方をみると、
俺よりもテクニックあるやん・・・と感じることも多々あるので
サンデードライバーなりに闘争心に火が付くわけです。
次回は成田イオンモールでの戦いになるので
2連覇に向けて(絶対に無理だけど)気持ちを切り替えていこうと思います。
それでは、この辺で
アデュー(^ω^)ノシ