お絵描き日記~イラストレーター照井正邦

職人、照井正邦の似顔絵、意匠など。画力の向上を目的に練習しています。

立体的な似せ方、平面的な似せ方(似顔絵雑記)

2018-01-28 16:15:38 | 雑記
立体的な似顔絵の習作です。








似顔絵を描くとき、立体的な表現の場合でも、(私の場合は)平面的(記号的)な似せ方のラフを描いたり、頭で記憶したりして、交互に確認しながら描いています。

そうすると
「平面的に見ると似ているのに、立体的に見ると似てない」
逆に
「立体的に見ると似ているのに、平面的に見ると似てない」
という状況がおきてしまいます。


「似顔絵は、必ずしも立体的に見る必要はない」のですが、立体的な似せ方に近い似顔絵を描かれる方を教える機会のために、立体的な似せ方の練習もしています。

似顔絵ブログランキングに参加しています。↓
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ