お絵描き日記~イラストレーター照井正邦

職人、照井正邦の似顔絵、意匠など。画力の向上を目的に練習しています。

パーツという考え方を改める

2024-11-30 09:21:08 | 似顔絵教室談
似顔絵でパーツという言葉を使うのは好きではない。
目鼻口を部品のように見てしまうと、人間味が薄れてしまう気がする。
目にはまぶたがあり、鼻には小鼻があり、口には唇がある。
そうであるなら、目と鼻の間や、鼻や口の間にも言語化できない特徴があるはずだ。
便宜上、目鼻口と言っているが、その間のニュアンスも似せられるようにしたい。
目鼻口以外が似せられるのであれば、かなりの個性になり得る。
パーツを似せるということでいきづまってしまったのなら、いったんパーツという考え方をやめ、顔のニュアンスを観察してみるとよい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。