今朝はNC31を使おうとしたら、後輪のタイヤがぺったんこ。
あれ?パンクかよ。って思って、センタースタンドかけて、タイヤをざっと見たら、パンクの形跡がない。
で、空気入れればどこからか「シュー」って空気が漏れる音が聞こえるだろうと思って空気を入れたんだけど、どこからも空気が漏れない。

よくよくタイヤをチェックしたんだけど、何処にもパンクの跡が無い。

溝の中にダメージがあるのかと思い、全ての溝を綿棒でチェックしたけど何処にもダメージなし。
で、一時間放置して空気圧確認したんだけど、漏れてない。確認のため、20分くらい走って空気圧確認したが、変化無し。
何で空気抜けてたの?呪い?
また、明日の朝に空気圧確認しとくけど、何で空気抜けたんだろ?
あれ?パンクかよ。って思って、センタースタンドかけて、タイヤをざっと見たら、パンクの形跡がない。
で、空気入れればどこからか「シュー」って空気が漏れる音が聞こえるだろうと思って空気を入れたんだけど、どこからも空気が漏れない。

よくよくタイヤをチェックしたんだけど、何処にもパンクの跡が無い。

溝の中にダメージがあるのかと思い、全ての溝を綿棒でチェックしたけど何処にもダメージなし。
で、一時間放置して空気圧確認したんだけど、漏れてない。確認のため、20分くらい走って空気圧確認したが、変化無し。
何で空気抜けてたの?呪い?
また、明日の朝に空気圧確認しとくけど、何で空気抜けたんだろ?