goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロの残日録 

日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ

仮眠ボックス

2022年07月16日 | 日記
 新聞記事で目にした。
【仕事に疲れたら、「仮眠ボックス」で立ったまま一休み。
そんな商品が近くお目見えする。開発するのは北海道旭川市の地場企業。
オフィス家具大手のイトーキ(東京)が技術協力し、商品化を目指している。
新商品を開発するのは、合板卸製造の広葉樹合板(北海道旭川市)。
イトーキが出願中の「仮眠ボックス」の開放特許を活用するライセンス契約を14日に結んだ。
イトーキが出願した技術では、ボックス内に頭やおしり、ひざなどが移動しないよう支持具を施すことで、
立ったままの休憩や睡眠が可能になる仕組みになっている。
近年、オフィスの生産性向上に休憩や睡眠は大事な要素との見方が広がっている。
新商品は、周囲の目を気にせずに休めて、省スペース化も可能なボックスになる見込みだ】



ちょっと仮眠することで頭がスッキリすることは間違いないし、
学校でも生徒に机の上に伏せて眠る時間を取り入れているところもある。
しかし、なぜに「仮眠ボックス」なるもに入って、立ったまま寝なければならないのか。
そこまで仕事をやらなければいけないのか。デスクの上に伏せてちょい眠りすればよい。
私だったら横になりたいよ!

ブログ訪問ありがとうございます。

 見て頂き感謝です