農作業日記_573 2011-05-22 08:44:31 | 農業 / agriculture 5/21, 7:00am 自宅のバケツ水田で、稲が発芽しました。 成長が楽しみです。 か831 « 農作業日記_572 | トップ | 日常生活_55 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ウォーキング (ロマン汽行) 2011-05-23 09:27:24 831さん田の田植えは、これで一段落ですか。稲の苗が、これからグングン生長していくのが楽しみですね。 私は毎朝6時45分から45分間、町内の仲間(70才以上の男)数人と、ウオーキングをしていますが、コースはほとんどが農道です。昨日あたりから、田にトラクターが入り、地ならしをしていました。愛知の犬山では、山口にくらべ田植えは遅いようです。 返信する へとへとに (か831) 2011-05-23 10:09:28 1週間前倒し、コシヒカリ、きぬむすめ、ヒノヒカリの3品種を田植えしました。残りは6月に入って、モチを植えます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私は毎朝6時45分から45分間、町内の仲間(70才以上の男)数人と、ウオーキングをしていますが、コースはほとんどが農道です。
昨日あたりから、田にトラクターが入り、地ならしをしていました。愛知の犬山では、山口にくらべ田植えは遅いようです。