Nov. 30th 2010, 7:00pm
今はやりの「トマト鍋」に挑戦します。
お買いものに行かなかったので、家に有る具材で挑戦です。
(1) 出汁は昆布と鰹節で
(鶏がらがいいな~)
(2) ジャガイモは圧力鍋で蒸し煮
圧力2で約10分
圧力が下がったら、皮を剥いて切り分けます。
ここで塩胡椒してつまみ食べです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/7f0e7ce43ede6047bb0f034797d52aae.jpg)
(3) カブをザク切りで無水調理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/080abd6c0a72d24178f81a95f8e0f4f9.jpg)
蓋をして約3分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/7cdf92a16ac7118e2eda568e691e620b.jpg)
(4) トマトソース
玉ねぎのみじん切り、ニンニクをオリーブオイルで軽く炒めて、
前回のトマト鍋の汁の残りと、トマトケチャップを混ぜ入れて
ここに塩小さじ2で味付けします。少し豆板醤を入れて、辛みを
付けました。
これを鍋に入れて、具材と合わせて、チーズを少々入れてとろみ
を付けて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/6f5ab8149660f53fc823066e88d09687.jpg)
肉類が無いので?と思いましたが、美味しかったので食べ過ぎました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/c00eff90fdf2da5d2d33d777ea98df97.jpg)
今度は鶏がらでスープをつくり、お肉にベーコンを入れて、トマトは
湯むきで炒めて、また作ります。
か831
今はやりの「トマト鍋」に挑戦します。
お買いものに行かなかったので、家に有る具材で挑戦です。
(1) 出汁は昆布と鰹節で
(鶏がらがいいな~)
(2) ジャガイモは圧力鍋で蒸し煮
圧力2で約10分
圧力が下がったら、皮を剥いて切り分けます。
ここで塩胡椒してつまみ食べです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/7f0e7ce43ede6047bb0f034797d52aae.jpg)
(3) カブをザク切りで無水調理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/080abd6c0a72d24178f81a95f8e0f4f9.jpg)
蓋をして約3分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/7cdf92a16ac7118e2eda568e691e620b.jpg)
(4) トマトソース
玉ねぎのみじん切り、ニンニクをオリーブオイルで軽く炒めて、
前回のトマト鍋の汁の残りと、トマトケチャップを混ぜ入れて
ここに塩小さじ2で味付けします。少し豆板醤を入れて、辛みを
付けました。
これを鍋に入れて、具材と合わせて、チーズを少々入れてとろみ
を付けて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/6f5ab8149660f53fc823066e88d09687.jpg)
肉類が無いので?と思いましたが、美味しかったので食べ過ぎました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/c00eff90fdf2da5d2d33d777ea98df97.jpg)
今度は鶏がらでスープをつくり、お肉にベーコンを入れて、トマトは
湯むきで炒めて、また作ります。
か831