か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_746

2011-09-28 16:58:23 | 農業 / agriculture
9/28, 5:00pm, 曇り
途中、コンバインのベルトが外れるトラブルが有りましたが、修復しました。


「きぬむすめ」の稲刈りが無事終了しました。
今朝の稲刈り前の田と


稲刈り後の田です。


今日一日、何とか天気が持ちました。
残りの「モチ」は天候が回復したら、週末の日曜日に稲刈りして、全て終了です。
これから後片付けして引き上げます。


か831

農作業日記_745

2011-09-28 10:50:42 | 農業 / agriculture
9/28, 11:00am, 曇り時々晴れ
明日からは天気が下り坂の予報です。
今日、「きぬむすめ」を稲刈りします。


朝露が乾くのを待っていますが風、日当たり共に弱く、開始がやや遅くなります。


11:00am; 稲刈りを始めました。最初は下が見えないので、ゆっくりと
前進します。


有る程度刈ると、タンクが一杯になり、軽トラのコンテナに移し替えます。



か831

農作業日記_744

2011-09-27 19:03:30 | 農業 / agriculture
9/27, 3:30pm
お米の乾燥機、籾すり機、グレーダを品種切り替えの為、
残米を排出し掃除します。


昇降機の下部に少なくない籾が残っています。


籾すり機は、ロータリー内部や昇降機下部の玄米、籾を排出します。


農機具の欠点は、掃除しにくい事です。
沢山の品種を少量生産すると、この掃除の時間と、その際無駄になる
お米が増え、生産性が落ちてしまいます。これが悩みであり課題です。

か831

農作業日記_743

2011-09-27 18:58:40 | 農業 / agriculture
9/27, 3:00pm, 曇り
これから「ヒノヒカリ」を農協へ出荷します。
怪しい雲行きなので、シートを被せて雨対策します。


24袋を2回に分けて移送しました。


出荷完了しました。

計画より大幅に出荷量を減らしました。やや寂しい荷姿です。

か831

農作業日記_742

2011-09-26 18:32:17 | 農業 / agriculture
9/26, 9:30am, 晴れ
昨日収穫したヒノヒカリ(藤田1&2)の水分量を測ります。
測定結果、14.9%で合格です。これから籾すりをします。


ヒノヒカリ最後の籾すりです。


1時間弱で、籾すりと袋詰め計量が終わりました。
本日の成果は12袋と自家用20kgです。
量が少なく、ややションボリですが、それでも嬉しいです。


2日間の成果は、
農協出荷用が24袋。
「か831」用が4袋と、
自家用が少々(20kg)です。
年初の計画より大幅に収穫量が少なく、農協出荷量を減らしました。
9/27午後に出荷し、28(水)に検査を受けます。

子供たちが植えた「モチ」が黄金色になっています。
お天気であれば、今度の日曜日(10/2)に稲刈りの予定です。
これがH23年度最後の稲刈りになると思います。


か831

農作業日記_740

2011-09-25 14:58:11 | 農業 / agriculture
9/25, 1:30pm, 晴れ
ヒノヒカリの籾すりが始まりました。
玄米の仕上がりは、やや青未熟粒が多いもの、良好です。
多分、味はGoodだと思われます。



籾すりが終わました。

「か831」用の玄米4袋は「保冷庫」に格納しました。水分量14.8%です。
農協出荷用は12袋です。
収穫した田は藤田3と4の半分、収穫9/24、調整9/25です。

乾燥機が空になったので、本日稲刈り分のモミを乾燥機に入れます。
ヒノヒカリの稲刈りが終了したので、コンバイン内部に残った籾を
取り出して空にします。


通常、稲刈り時にコンバインが稲わらを切り刻んで田に撒きますが、
少量はワラとして利用します。



か831

農作業日記_739

2011-09-25 10:11:38 | 農業 / agriculture
9/25, 9:30am, 秋晴れ
昨日収穫し乾燥機にかけた「ヒノヒカリ」の水分を測定します。


目標に到達していないので、2.5Hの追加乾燥します。
その間に、コンバインを移動して、午後からの稲刈りの準備をします。



さらに、休耕田等の草刈りをしました。


か831