か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_1064

2013-08-31 22:00:20 | 農業 / agriculture
8/31, 3:00pm, 曇り時々小雨
昨夜から今朝にかけて、とても激しい雷雨でした。
昼過ぎた頃から、やや空が明るくなり、天候が穏やかになったので、
秋吉の田を見にやって来ました。

秋吉台は相当の大雨が降ったので、川が増水して今にも溢れる状態です。

川と田の水位が同じです。

秋吉台からの湧水で、青く澄んだ池も、今日は濁った泥水です。


この池からの水路も、溢れて田に水が直接流れています。


水路から勢いよくヒノヒカリの田に水が流れていますが、水路の縁の藪草が
その勢いを和らげています。


稲刈りの頃ともは思えない、川の増水、田の水、景色になっています。


3:30pm; それでも嵐が過ぎて穏やかになったので、実家の納屋で籾摺りする事にしました。
初回のお米は農協出荷用のコシヒカリです。その水分量を測定しています。


4:00pm; 本年初の籾摺りが始まりました。

籾摺り機が年代物なので、初回の作業はとても緊張しますが、何とか動きはじめました。

籾摺り機から出た玄米は石抜き機に入ります。


石抜きされた玄米は、計量器で良品と小米に分別され、良品は計量して袋詰めします。


計量が終わった袋の紐を縛り、手前のリフターで腰の高さに持ち上げます。


籾摺りから出た籾殻で、田に小山が出来ます。


6:00pm; 本日の成果です。農協出荷用の米袋が並べました。


これから約一月、稲刈り等の収穫作業が続きますが、全てはお天気次第です。

か831

農作業日記_1063

2013-08-31 21:49:35 | 農業 / agriculture
8/31, 8/30の農作業を一日遅れで投稿しています。

昨夜から今朝にかけて、激しい雷で、PCは電源を切って保護していました。
その関係で、blogの更新も一日遅れとなりました。

8/30, 2:00pm; ヤンマーさんが籾摺り機の部品(変装用の滑車)を交換しています。


籾摺り用のゴムのローラがすり減ったので、新品に交換しました。
こちらが、すり減ったローラで、

こちらが新品に交換しまいした。


私は、そん他機器の掃除や、最終点検をしました。


計量器にセットしてある網目の確認をしました。品種がコシヒカリなので、1.9mmの網目を
使います。


6:00pm; 今夜から荒れた天気の予報なので、雨戸を閉めて、作業終了しました。



天気予報通り、荒れたお天気になりました。

か831

農作業日記_1062

2013-08-29 22:28:35 | 農業 / agriculture
8/29, 6:30pm, 雨
午前中までは晴れていましたが、午後から怪しい雲行きになり、
夕方にかけて相当に激しい雨が降りました。

私は、軒下や納屋で、籾摺り機や、計量器等の機械の点検・清掃等を行い、
最終レイアウトに変更しました。

左から、乾燥機、籾摺り機、奥に石抜き機、袋詰め・計量器、手前がリフターです。
途中から助っ人に協力してもらい、何とか見かけは完成しました。

トタン板を丸めて手製のダクトを作り、籾摺り機に装着しました。
これに結構な時間を要しました。

残念ながら技術レベルが低く、国際競争力を必要とする「TPP」の時代には
生き残りが困難かも。。。

明日、籾摺り機の部品交換を行い、その後、試運転する予定です。
明日も雨の予報ですが、稲刈りの時期の嵐で、収穫は大幅に混乱しそうです。
私の田は、水はけが特に悪いので、どうなることやら??
今年の収穫は、出来るだけになりそうです。

か831

農作業日記_1061

2013-08-28 21:17:51 | 農業 / agriculture
8/28, 1:00pm, 晴れ
本日は稲刈り初日です。
真夏の猛暑に比べると、やや穏やかな暑さですが、陽射しが強烈なので、
パラソルで運転席に日蔭を作って作業します。


稲刈りした籾を運ぶために、軽トラの荷台にコンテナを載せます。
使わない時は折りたたんであり、使うときに開いて形を復元します。



籾を載せた軽トラから、乾燥機の移し替える際に、バックで侵入するので、
目標となるタイヤの位置に、目印を付けました。


2:00pm; あれこれ準備して、2時から稲刈りを始めました。

コシヒカリが左右に倒伏しているので、時間がかかりそうです。

コンバインの籾タンクがいっぱいになると、軽トラのコンテナに籾を移し替えます。


続いて、軽トラのコンテナから、乾燥機に籾を移し替えます。



4:00pm; 一見、稲刈りも残りわずかですが、この後、田の縁を仕上がるのに苦労しました。


6:00; 太陽が秋吉台の山に沈んだ6時頃に、稲刈りが終了しました。


この後、コンバインを簡易的に掃除したり、軽油を給油したり、乾燥機の稼働したりで、
終わったのは7時ころになりました。

やっぱり、稲刈りは体力を消耗します。
明日は、午前は休養をとり、午後から籾の乾燥具合等を確認します。

か831

農作業日記_1060

2013-08-27 21:56:48 | 農業 / agriculture
8/27, 3:30pm, 晴れ
先週末の雨が激しかった事を、秋吉台の湧水の池が物語っています。
普段は、青く澄んだ清流が、泥水で濁っています。


その雨のおかげで、水が欲しかったヒノヒカリの田には、たっぷりと水が溜まりました。

一方、稲刈りへ向けて、田を乾かしたいコシヒカリの田は、たっぷりの水を含んでいて
見通しが暗い状況です。

今日は、納屋の乾燥機、籾摺り機の分解掃除と、点検です。


乾燥機は、はしごを昇って、天井の小窓から、内部の汚れを吹き飛ばします。


送風機のダクトの生地が破れているので、これを注文しました。

籾摺り機は、ゴムのローラがすり減っているので、これを注文しました。

空気の取り入れ口のプーリーが損傷しているので、部品を注文しました。
今日は、籾摺り機の動作点検中で、終了しました。
明日は、籾摺り機の掃除と、その他機器の掃除等を行います。

猪防除のフェンスで囲っていない田が1枚ありますが、
ついにその田に猪が入って荒らしました。


ネット等の囲いを設置する時間がないので、ネットを置いてみました。
猪の警戒心を刺激できれば幸いなのですが。。。


7:00pm; 綺麗で気持ち良い秋の夕焼けです。


か831


お米日記_667

2013-08-27 11:08:57 | お米 / rice
8/27, 9:30am, 晴れ
昨夜は、秋風初日で、足元が冷えるくらいに心地良かったです。初めて秋を感じました。
朝の内は、まだ涼しさが残りますが、次第に残暑が厳しくなってきました。

今日は、コシヒカリ・エコ50白米の計量・袋詰めをしました。



午前中は、お米の機械を掃除します。


昼食と長めの昼休みの後は、秋吉へ行き、収穫前の機械の掃除・点検の続きです。
今日は、乾燥機、籾摺り機等を点検します。

か831

農作業日記_1059

2013-08-26 21:40:49 | 農業 / agriculture
8/26, 4:30pm, 晴れ時々曇り
週末の雨を境に、少し秋の風に変わり、過ごし安くなりました。

稲刈りの準備として、コンバインを車庫から移動して、分解掃除をします。


まずは、左側面の脱穀部を掃除します。


続いて、背面の藁が出る部分を掃除します。


右側面からは、籾が入るタンクや、パイプの掃除と、
エンジン部分の点検を行いました。


6:30pm; 分解した部品を組み立てて、動作確認したのち、家の車庫に格納しました。


油刺しの先っぽがとえてしまったので、明日、新しい容器を購入してから、
チェーン各部に注油します。
明日は、乾燥機、籾摺り機の掃除・点検をする予定です。

か831

お米日記_666

2013-08-26 14:45:47 | お米 / rice
8/26, 2:00pm, 曇り時々晴れ
今朝は小雨でしたが、その後天候は回復しています。
雨で少し涼しくなり、連日の猛暑から解放されました。

コシヒカリ・エコ50玄米の製品在庫を作っています。


2:30pm; ラベルを貼り、完成した製品を保冷庫に格納しました。



先入れ、先出になるように、在庫の積み替えをしています。
この時期は、腰やひじ、膝を痛めない様に、注意しながら作業します。
この後、少し休憩したのち、秋吉へ行き、稲刈り前の機械の点検等を行います。

か831

お米日記_665

2013-08-25 19:40:13 | お米 / rice
8/25, 12:00pm, 曇り時々雨
昨日は、久しぶりで本降りの雨でした。
家の整理・整頓等をして、blogもお休みしました。

本日も、雨模様が続いているので、農作業はお休みですが、
新米の収穫前に、お米の移動をしました。
まずは、自宅小型保冷庫(古米をストックする保冷庫)を空にしました。

ここへ、秋吉の玄米保冷庫から、最後の在庫を移動します。

4:00pm; 雨が止んだので、お米を移送する為に、秋吉へやって来ました。
そこで、いつもの高台から田を眺めました。
嵐の影響で、ほとんどのコシヒカリは倒伏していますが、私のコシヒカリは
エコ100などを筆頭に、貧弱に育っていたので、殆ど倒れずにすみました。


秋吉の納屋に置いてある玄米用保冷庫の、最後の最後を全て車に載せました。


本日は保冷庫を空にしただけで、後日、晴天の日に、内部の掃除や
スノコを天日干しする予定です。


6:00pm; 自宅小型保冷庫に、H24年度産の残り玄米10袋をストックしました。


今週は、稲刈りへ向けた、機械の点検・清掃等の準備と、
稲刈り前の草刈りが主な仕事になります。

か831

農作業日記_1058

2013-08-23 21:49:10 | 農業 / agriculture
8/23, 5:00pm, 曇り時々雨
天候が下り坂で、週末は嵐の予報です。
いつもの高台から見た、嵐になる直前の田の眺めです。

コシヒカリでやや倒れかけている部分は、雨、風で横倒しになってしまいそうです。
嵐の後で、この景色がどの様に変わっているのか、あるいは変わらないのか、
稲刈りに大きく影響します。

約2か月、仮設の農機具置き場として使用した、乗用の除草機とカバーを
本日撤去して、道具を片付けます。


除草機や小道具を軽トラに載せて、車庫に戻します。

毎日使う道具は、田の際に置いてあったので、効率よく仕事が出来ました。
小さくても良いので、道具小屋を作りたいです。

6:00pm; 乗用除草機は、シートを被せて、あと数日ここでお休みです。


明日からの雨が気がかりですが、軽トラの助手席に玄米袋を載せて、
自宅に戻ります。

か831