か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

お米日記_535

2012-12-31 14:19:09 | お米 / rice
12/31, 8:30am, 小雪
今朝は小雪が舞い、うっすらと雪が積もりましたが、陽射しの力で直ぐに溶けました。


10:00am; 雪が上がり、陽射したっぷりの窓辺で831(やさい)が元気になります。


椎茸も日中は天日で干します。



陽射しがあるとハウスも温まり、椎茸の成長も早まります。



今日は、1年の締めくくり、在庫の棚卸、会計ソフトの入力、大晦日のデスクワークです。

その前に、暫く使っていなかったPCは、ウィルス対策ソフトの更新とスキャン中です。

この作業は、お正月の2日にかけて続く、肩の凝る仕事です。
また、決算の赤字額が確定するので、気落ちするお正月です。でも、頑張ります!
保冷庫の中身を確認して、在庫の書き出しをしました。


3:30pm; 神奈川県の農業生産法人「なないろ畑農場」から、採れたてお野菜のお歳暮が届きました。


手紙が添えられていました。5年前に、なないろ畑で1年間、農業の実践研修を受けました。

今は、稲作だけですが、いつか、お野菜も作りたいです。
お正月がとても楽しくなります!

今宵の年越しそばを手打ちで作ります。



今日の蕎麦は、風味があって、美味しかったです。
会計ソフトは、預金の入力が完了しました。
現金は、入力途中で新年を迎えました。

か831

日常生活_271

2012-12-30 18:44:58 | 日記 / diary
12/30, 3:30pm, 小雨
年賀状がやっと出来上がりました。
2日半ほど、年賀状作成に集中していたので、blogもお休みしていました。

PCを更新したので、Wordでの年賀状印刷に手古摺りました。
Outlookの連絡先データベースと連動して宛名書きしました。

4:00pm; 専用ポストに投函しました!


お正月用の飾り、おもちをお供えしました。



椎茸は今年最後の収穫です。
こちらは自宅ハウスからの収穫です。



このところ、雨ばかりの悪天候ですが、その分、山の中の椎茸がよく育ちます。
蓄熱暖房の熱で乾かします。


お天気が悪いので、831(やさい)はオイルヒータを囲んで、LEDで照明しています。


今日はここまで。明日は、会計ソフトの入力、在庫の棚卸など、また肩の凝る仕事です。

か831

お米日記_534

2012-12-27 16:45:54 | お米 / rice
12/27, 9:00am, 晴れ
今朝は晴れて冷え込みましたが、陽射しが戻って、831(やさい)を窓際にレイアウト。


椎茸「どんこ」は乾いて小さくなりました。見た目は良品ですが、裏側に食害があって、
これらは自家用となります。どんこは、自家利用率を下げるのが、目下の課題です。


陽射したっぷりで、植物が喜びます。


午前中は歯科治療に行きました。
1:30pm; 何時ものお米の包装・梱包です。


2:30pm; いつもの郵便局からゆうパックで発送しました。


今日は室内はポカポカで、長めの昼寝をしました。
この後は、昨日に続いてH23年の古米を選別、精米します。

か831

お米日記_533

2012-12-26 09:50:23 | お米 / rice
12/26, 8:00am, 晴れ時々曇り
今日は陽射しが戻って、室内を暖めてくれそうです。
今朝の831(やさい)セットです。まずは水やりから今日の仕事が始まります。


最近不足していた「どんこ」ですが、今日中には完成しそうです。


本日は、H23年(古米)のコシヒカリを自家用に石抜き、精米します。

自家用のお米が底をつきました。

1:30pm; 色彩選別機で発生した謎のエラー表示の原因調査に、メーカーの方が来られました。

2:30pm; 様々に目視点検した後、古米のコシヒカリを試験的に投入して動作確認しました。


今のところ異常は再現せず、原因不明のまま持越しになりました。
次に異常した際には、メーカーエンジニアのよる直接診断をする方向性を決めました。
このまま、コシヒカリ玄米の選別を継続します。


8:30pm; 古米のコシヒカリを精米しています。どんな仕上がりになるのか結果が楽しみです。


か831

お米日記_532

2012-12-25 13:30:35 | お米 / rice
12/25, 7:30pm, 曇り
うっすらと雪化粧のホワイト・クリスマスの朝です。


831(やさい)コーナーはLED照明をつけて、オイルヒーターの熱で温めます。


雪はさらさらで、はたいて落としました。


9:30am; お米の発送で、郵便局へ行きます。


3連休明けで、年末の駆け込み需要なのか、郵便局には沢山の荷物が集まっています。
また、窓口もとても混雑しています。近くの道も、渋滞しています。


午前中に郵便局へ2往復しました。
午後も、さらにお米の発送が続きます。

か831

お米日記_531

2012-12-24 10:17:07 | お米 / rice
12/24, 8:30am, 晴れ時々小雪
昨夜は雪が降り、今朝はうっすら雪化粧のクリスマス・イブになりました。


昨夜、831(やさい)の菜園レイアウトを変更しました。毎朝、水やりします。


リンゴの木では、一部の枝が秋に新緑になり、雪の中でも頑張っています。


日が射すと、椎茸ハウスも少し暖かくなります。その椎茸も少しづつですが、傘が膨らんでいます。


午前中は、お米の計量、包装をしました。



午後は、ラベル貼りと、発送の支度です。発送は明日の予定です。

か831

お米日記_530

2012-12-23 19:33:58 | お米 / rice
2012/12/23, 9:00am, 曇り時々晴れ
今朝も、椎茸と831(やさい)の管理から今日の仕事開始です。


野菜には水やりします。


その後、嫁さんが「そば」打ちを始めました。


久しぶりの手打ちそばです。これから切ります。


太さはまちまちですが、何とかそばになりました。


一部を試験的に乾麺にします。


お昼は「ざるそば」です。そばの風味、のど越しが今一つで、まあまあでした。


午後は、秋吉の納屋で、コシヒカリ・エコ50の石抜きをしました。


明日から雪の予報なので、悪天候になる前に、玄米の支度をして自宅に持ち帰えります。



その後、宇部の太陽家具で、831(やさい)栽培用に照明器具を調達しました。

か831

お米日記_529

2012-12-22 10:15:07 | お米 / rice
12/22, 9:00am, 曇り
5,126年周期のマヤ暦で、今日は新年の夜明けになりました。
全ての原木をハウスに移設しました。

晴れて日当たりの加減を確認したいのですが、生憎の曇天ですが、気温は高く温かいです。

虫の食害が出ない事を願いながら、毎日管理しています。


今朝の831(やさい)管理です。
右側は、発芽済み、左側はオイルヒーターで加熱して、発芽促進中です。


徐々に発芽が進んでいます。


スタッドレスタイヤを軽トラに載せ換えて、プリウスにはお米の箱を積みました。



午前中の残り時間に、庭仕事です。



午後は、秋吉の納屋で、ヒノヒカリの石抜きをします。
温かいうちに、作業する予定です。→スタッドレスタイヤの後片付けや、穴の開いた肥料袋の入れ替え
等で時間を消費して、石抜きを始めたのは、4時になってからです。


ヒノヒカリ玄米60kg分の石抜きをしました。
これを10kgケースに入れて自宅へ持ち帰り、色彩選別機で取り残した石を除去します。

雨が多いからなのか、冬でも山に置いてある原木から、肉厚椎茸が結構収穫できます。
これを自宅へ持ち帰り、蓄熱暖房の熱でゆっくりと乾燥します。


か831

お米日記_528

2012-12-21 17:20:38 | お米 / rice
12/21, 8:00am, 小雨
5,126年周期のマヤ歴、最後の日、大みそかです。
まずは「菜園セット」の管理です。ペットボトルのふたに穴を開けたジョロで水やりです。


曇天の日は、LED照明で生育を促進します。


続いて、椎茸栽培のハウスを改良します。
日よけの「よしず」を撤去して、代わりに「発砲シート」で日よけと断熱します。


これをガラス面に貼りつけています。


余った段ボールを天井に利用しました。適度な日当たりと断熱効果を期待します。


原木を並べました。


ガラス戸を閉めて、本日の椎茸管理作業は終了です。


午後から、お米の包装と梱包作業です。


本日は1件、ゆうパックで出荷しました。


か831

お米日記_527

2012-12-20 17:07:02 | お米 / rice
12/20, 9:00am, 霧のち晴れ
今朝は、831(やさい)ファクトリーのレイアウトを若干変更しました。
発芽済みの菜園セットを窓側に、未発芽の菜園セットを、オイルヒーターを囲む様に配置しました。

朝は、霧に包まれていましたが、その後穏やかな陽射しに恵まれて、室内はポカポカになりました。

椎茸も、少しづつですが収穫して干しています。


10:00am; お米の包装、梱包をしています。



今日は1件、発送します。


午後は、ストックの準備をしています。

か831