か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_949

2012-10-10 12:29:39 | 農業 / agriculture
10/10, 12:30pm
保冷庫の中から販売用のヒノヒカリを出して、台車に載せています。


先ほどと同じ要領で、台車から軽トラに積み替えます。


荷台のカバーを掛けたところで、軽く昼休みです。
少し休んだら、お米を農協(検査場)へ運びます。


1:30pm; 農協の検査場に私のお米が積まれています。
明日、検査を受けて、午後には引き取って、また自分の保冷庫へ戻します。


2:00pm; 明日の検査米が戻ってくる前に、保冷庫の中身を配置転換しています。


お米の保有量と保冷庫の容量の関係で、以下の様に若干修正しました。
保冷庫1; エコ100専用 → エコ100とエコ50の混載
     本日時点、エコ100; 5袋、エコ50; 9袋
保冷庫2; エコ50専用で変更なし
     本日時点、エコ50; 40袋
保冷庫3; エコ50、その他混載 → コシヒカリとヒノヒカリの混載
     本日時点、空(検査場にて検査待ち)
自宅保冷庫; 作業用で変更なし
     本日時点; エコ100; 6袋、エコ50; 6袋
です。

か831

最新の画像もっと見る

コメントを投稿