4/19, 12:00pm, 晴れ
今日は久しぶりで、本当の農作業となりました。
正午頃に、草刈り機を田に降ろして、作業は午後から始めます。

2:00pm; 休耕田の藪を草刈りします。
私はモアで、嫁さんは小型のモアで主に畦を草刈りしました。


嫁さんの草刈りが先に終わったので、一足先に別の田の畦に移動しました。

3:30pm; 私の草刈りが終わったので、軽トラでモアを別の場所へ運びます。


田が小さくて、場所がバラバラで、おまけに田の形がどれも歪なので、
エントロピーは極めた高いです。これを下げるには、かなりの努力が必要ですが、、。。
4:00pm; ここも休耕田の藪ですが、まだ草丈が短いので、簡単です。

4:30pm; 30分で2箇所目の草刈りが終わりました。

機材を簡単に清掃し、軽トラに載せて、本日の作業は終了です。

晴れは半日しか続かず、午後にはどんよりして、早くも下り坂です。
明日は雨の予報なので、自宅でお米の仕事をする予定です。
か831
今日は久しぶりで、本当の農作業となりました。
正午頃に、草刈り機を田に降ろして、作業は午後から始めます。

2:00pm; 休耕田の藪を草刈りします。
私はモアで、嫁さんは小型のモアで主に畦を草刈りしました。


嫁さんの草刈りが先に終わったので、一足先に別の田の畦に移動しました。

3:30pm; 私の草刈りが終わったので、軽トラでモアを別の場所へ運びます。


田が小さくて、場所がバラバラで、おまけに田の形がどれも歪なので、
エントロピーは極めた高いです。これを下げるには、かなりの努力が必要ですが、、。。
4:00pm; ここも休耕田の藪ですが、まだ草丈が短いので、簡単です。

4:30pm; 30分で2箇所目の草刈りが終わりました。

機材を簡単に清掃し、軽トラに載せて、本日の作業は終了です。

晴れは半日しか続かず、午後にはどんよりして、早くも下り坂です。
明日は雨の予報なので、自宅でお米の仕事をする予定です。
か831
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます