6月30日の土曜日
「八菅橋」のたもとで朝食を食べたあと 橋を渡って対岸へ

川沿いを走る道路を渡ると 大きな案内看板があります

向かうは「八菅山」(はすげやま)です(^_^)
「八菅神社」はその途中にあり 山頂には「八菅山いこいの森」もあります
「展望台広場」もあるそうなので行ってみました!

舗装された坂道を登っていきます

5分ほどで「八菅神社」の社務所がある場所へ到着


ここままだ拝殿ではありません(^^ゞ
鳥居をくぐって進むと 説明の看板「八菅山」の由来などが書いてありました

結構歴史のある場所です

少し進むと 長い階段が見えてきました

かなりの段数があるので階段はやめて 車も通れる「女坂」から行くことに


『木陰だし気持ちいいからね(^_^)』

『歩くよ』 「女坂」とはいえ勾配があります

そして「八菅神社」の拝殿に到着

パパと一緒にナムナムする?「まる」
さらにここから山頂へと進みます

『楽しそうだね~(^_^)』
ここからも結構きつい上り坂を歩いて 「展望台広場」へ到着しました


『はいはい』 ここに展望台があったので登ると~

すごく見晴らしがいい場所でした(^_^)

東京新宿の高層ビル群が見えたり

「東京スカイツリー」や

「東京タワー」も見えたんですよ~
途中に山や遮るものがないので 広範囲に遠くまで見渡すことができます
いい所でした(^_^)
ここからは「キャバ号」を停めている 「八菅橋」の下へ戻ります

途中までは歩いていた「まる」ですが さすがにここまで登ってきて疲れたのか
パパの足に体当たりして 抱っこをせがみます(^^ゞ

仕方ないので抱っこ

『よく歩いたからね』
帰りは「八菅神社」の拝殿から入口まで階段を降りました
結構急なところもあり慎重に降りていきます

数えてみたら227段ありました(^^ゞ
登るのはやめて正解でしたね
このあと河原へ戻って朝寝などをして 焼肉をしたんです
これで「デイキャンプ」のブログはお終いです
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村
「八菅橋」のたもとで朝食を食べたあと 橋を渡って対岸へ

川沿いを走る道路を渡ると 大きな案内看板があります

向かうは「八菅山」(はすげやま)です(^_^)
「八菅神社」はその途中にあり 山頂には「八菅山いこいの森」もあります
「展望台広場」もあるそうなので行ってみました!

舗装された坂道を登っていきます

5分ほどで「八菅神社」の社務所がある場所へ到着


ここままだ拝殿ではありません(^^ゞ
鳥居をくぐって進むと 説明の看板「八菅山」の由来などが書いてありました

結構歴史のある場所です

少し進むと 長い階段が見えてきました

かなりの段数があるので階段はやめて 車も通れる「女坂」から行くことに


『木陰だし気持ちいいからね(^_^)』

『歩くよ』 「女坂」とはいえ勾配があります

そして「八菅神社」の拝殿に到着

パパと一緒にナムナムする?「まる」
さらにここから山頂へと進みます

『楽しそうだね~(^_^)』
ここからも結構きつい上り坂を歩いて 「展望台広場」へ到着しました


『はいはい』 ここに展望台があったので登ると~

すごく見晴らしがいい場所でした(^_^)

東京新宿の高層ビル群が見えたり

「東京スカイツリー」や

「東京タワー」も見えたんですよ~
途中に山や遮るものがないので 広範囲に遠くまで見渡すことができます
いい所でした(^_^)
ここからは「キャバ号」を停めている 「八菅橋」の下へ戻ります

途中までは歩いていた「まる」ですが さすがにここまで登ってきて疲れたのか
パパの足に体当たりして 抱っこをせがみます(^^ゞ

仕方ないので抱っこ

『よく歩いたからね』
帰りは「八菅神社」の拝殿から入口まで階段を降りました
結構急なところもあり慎重に降りていきます

数えてみたら227段ありました(^^ゞ
登るのはやめて正解でしたね
このあと河原へ戻って朝寝などをして 焼肉をしたんです
これで「デイキャンプ」のブログはお終いです
最後までお読みいただき ありがとうございました
