「御殿場プレミアムアウトレット」から家に向かい
国道246号線を走り 「山北駅」手前の「樋口橋」交差点から県道726号線へ
向かったのは「洒水の滝」

「しゃすいのたき」と読みます
観光の人が結構多く無料駐車場は満車で待ちがでるほど
なので私たちは300円を払って別の駐車場へ「キャバ号」を停めました

毎年7月の第4日曜日には「洒水の滝祭り」も行われるそうです

滝の方へは遊歩道も整備されていますね

『滝に行くよ』 今回の車中泊で2か所目の滝巡りになりました(^_^)
途中に「幸せダルマ」なるものがありました!

『だるまさん』 見ると幸せになるらしいのです(^^ゞ
しっかりと見てきました!
「観瀑台」という場所から~見えました「洒水の滝」

『あれが滝だよ』 予想外の落差のある滝です!
もっと近くで見るために さらに遊歩道を進みます

途中には水遊びのできる場所もありました(^_^)
さらに綺麗な湧き水が出ている場所がありました

「全国名水百選」にも選ばれているというこの湧き水


「まる」も美味しそうに飲んでいました

「まる」用の水としても補充完了!
そこから先へ進むと

「赤橋」があり その奥に「洒水の滝」が見えました

『そうだよ』
「赤橋」は通れなくなっていましたが ここからでも迫力満点

一つの滝としか見えませんでしたが あとで調べると「一の滝」「二の滝」
そして「三の滝」とあるそうで それぞれ落差が69m 16m 29mもあって
合わせると落差は100m以上!

「日本の滝百選」にも選ばれている名瀑だそうです(^_^)

確かに川も流れているので 涼しく感じましたね
そのあと水遊びのできるところで私とパパは川に入って涼みました(^^ゞ

「まる」は抱っこです
すると~


「シャボン玉」が飛んできました(^_^)

来ていた人が「シャボン玉」で遊んでいたんですね
「まる」の近くに飛んできた「シャボン玉」


食べようとしていました(^^ゞ
暑い日だったので 涼むことができて良かったです
このあとは秦野の「出雲大社相模分祠」に立寄りました
その様子はまた明日のブログで
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村
国道246号線を走り 「山北駅」手前の「樋口橋」交差点から県道726号線へ
向かったのは「洒水の滝」

「しゃすいのたき」と読みます
観光の人が結構多く無料駐車場は満車で待ちがでるほど
なので私たちは300円を払って別の駐車場へ「キャバ号」を停めました

毎年7月の第4日曜日には「洒水の滝祭り」も行われるそうです

滝の方へは遊歩道も整備されていますね

『滝に行くよ』 今回の車中泊で2か所目の滝巡りになりました(^_^)
途中に「幸せダルマ」なるものがありました!

『だるまさん』 見ると幸せになるらしいのです(^^ゞ
しっかりと見てきました!
「観瀑台」という場所から~見えました「洒水の滝」

『あれが滝だよ』 予想外の落差のある滝です!
もっと近くで見るために さらに遊歩道を進みます

途中には水遊びのできる場所もありました(^_^)
さらに綺麗な湧き水が出ている場所がありました

「全国名水百選」にも選ばれているというこの湧き水


「まる」も美味しそうに飲んでいました

「まる」用の水としても補充完了!
そこから先へ進むと

「赤橋」があり その奥に「洒水の滝」が見えました

『そうだよ』
「赤橋」は通れなくなっていましたが ここからでも迫力満点

一つの滝としか見えませんでしたが あとで調べると「一の滝」「二の滝」
そして「三の滝」とあるそうで それぞれ落差が69m 16m 29mもあって
合わせると落差は100m以上!

「日本の滝百選」にも選ばれている名瀑だそうです(^_^)

確かに川も流れているので 涼しく感じましたね
そのあと水遊びのできるところで私とパパは川に入って涼みました(^^ゞ

「まる」は抱っこです
すると~


「シャボン玉」が飛んできました(^_^)

来ていた人が「シャボン玉」で遊んでいたんですね

「まる」の近くに飛んできた「シャボン玉」


食べようとしていました(^^ゞ
暑い日だったので 涼むことができて良かったです
このあとは秦野の「出雲大社相模分祠」に立寄りました
その様子はまた明日のブログで
最後までお読みいただき ありがとうございました
