今日から数日間は この年末年始での帰省の様子のブログです(^^ゞ
ダイジェストブログと重複するところがありますが
お付き合いのほど よろしくお願いしますm(__)m
去年の年末年始はコロナの影響で帰省を自粛 今回は2年ぶりの正月帰省です!
12月29日 起床は5時半(^^ゞ
まだ暗いので「まる」と「りん」は 布団で仲良く寄り添って寝ていました(^_^)
6時過ぎに「藤沢」を出発し「京都」へと向かいます
まず「厚木南IC」から「新東名」へ
ちょうど朝陽が登ってきていました🌄
「京都」への帰省時には恒例となっている「足柄SA」での休憩(トイレタイムです)
『そうだよ』 裾野の方まで雪を被った「富士山」が奇麗に見えました(^_^)
そしてこれまた恒例の「ドッグラン」へ
少し雪が積もっていた「ドッグラン」 「りん」はそんなことお構いなしに腹ばい(^^ゞ
「東名高速」「新東名」から見えた「富士山」 この日は奇麗でしたね~(^_^)
次の休憩は「浜松SA」
ピアノの鍵盤を模った建物が目印! ここでも「ドッグラン」へ
下り線の「ドッグラン」は上り線とは違い エリアはひとつ
人工芝の「ドッグラン」です 結構お友達がいましたね(^_^)
「りん」はのびのびと遊んでいました
「まる」もあそびそうでしたが・・・
他のお友達を放っておいて 二人で追いかけっこを始めました(^^ゞ
あまり大きくないし 他にもお友達がいたので ちょっと心配しましたが
それなりに邪魔にならない範囲で遊んでいたので そのまま見守りました(^^ゞ
「まる」も「りん」に付き合って走っている感じ
一番活発に動いていた「まる」と「りん」(^_^)
まずまず いい運動になったのでした
「新東名」から先 普通なら「伊勢湾岸道」「新名神」のルートで走りますが
この日はそのルートで長い渋滞が 2ヶ所で発生しているとの情報があったので
久しぶりに「名神高速」で向かうルートにしました!
「岐阜県」辺りから道路の路側や 周囲の山・建物の屋根に雪が積もっていて
「滋賀県」の「伊吹PA」では~
こんなに雪が積もっていました(*_*)
『そうだね』 50センチは積もっていたと思いますが 年末寒波の影響ですね
そう 汚れていない真っ白な雪だったので 奇麗でしたよ(^_^)
「りん」は雪の味も確かめていました(^^ゞ
『そうだね』 このあと「京都」まで雪は降りませんでしたが 安全運転で向かいました
パパの実家には 夕方4時半に到着 10時間の長旅でした(^^ゞ
明日は30日と31日の様子を
最後までお読みいただき ありがとうございました