愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「七福神めぐり」のおまけ

2022年01月25日 05時41分11秒 | 日記

「おまけ」と言ってはもったいないかな(^^ゞ

先週の土日に巡った「藤沢七福神」 そのうち日曜日は「江の島」周辺へ

「七福神めぐり」の途中などで立ち寄った場所などの 紹介ブログです(いい景色など)

「江の島」近くまでは「キャバ号」で出かけ 格安のコインパーキングへ駐車

そこから「龍口寺」へ向かう途中にあったお寺

「常立寺」

その昔この近くに「龍の口刑場」があり そこで亡くなった人を弔うために建立されたそう

「枝垂れ梅」が有名なんだって

もう「紅梅」が咲きだしていました(^_^)

「龍口寺」の前に「江ノ電」が走っています🚋

『みれたね』 ちょうど「鎌倉」行きの電車を見送れました(^_^)

「龍口寺」を参拝し「江の島」へと向かう途中 「龍口寺」前の交差点にあるお店

「江ノ電もなか」のお店「扇屋」さん お店の半分はこの古い「江ノ電」になってる

この中で「最中」が作られていますよ(^_^)

「まる」も不思議そうにみてる! 実はいい匂いがしていて気になっているのかも(^^ゞ

そして「江島神社 辺津宮」を参拝してから 「江の島シーキャンドル」へ向かう途中

「展望台広場」のウッドデッキから見えた 「江の島ヨットハーバー」と鎌倉の海

「東京オリンピック」では ヨット競技の会場となった場所ですね(^_^)

そして「シーキャンドル」近くの「亀ヶ岡広場」へ

「太平洋展望台」に登り 「江の島シーキャンドル」をバックに一枚 『いい景色だね』(^_^)

『灯台だよ』 夜にはライトアップもされますね(^_^)

この日 風が強かったけど 空は晴れていていい景色が見れました(^_^)

「江の島」からの帰り 「江の島弁天橋」を歩きながら夕陽を撮影

「富士山」と夕陽を一緒に撮ることができました(^_^)

「まる」は途中で パパに抱っこをおねだり(^^ゞ

そんなには歩いてないと思うんだけどね~ 風が強かったからかもね

そして駐車場へ戻る途中に 「小田急」の「片瀬江ノ島駅」前へ

「竜宮城」のような外観で有名ですね(^_^)

駅にあったモニタには 「新江ノ島水族館」の水槽の中の様子が映し出されていましたが

これをみた「まる」が また興奮しちゃって💦

本物じゃないし匂いもしないのに何で~ ワンワンと鳴いて迷惑になるので退散・・・

そんな中 駅前広場を独り占めして得意顔の「りん」 大物です(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする