天気予報によると花粉は今がピークだそうです。
日曜日、花粉症のぽん父もくしゃみ連発、鼻水たらたらで農作業に勤しんでいました。夏野菜のための土作りだそうです。
今年は何を作るのかな?
ぽん父=作る人 ぽん母=食べる人 ぽんぽこ家の基本です。
今冬最後の大根を収穫しました。
少し掘るだけですぐに硬い粘土質に当たる土地なので
大根は無理だと諦めていたんですが、
短いコレを見つけて、ためしに作ってみたら
甘くて柔らか~いサラダ向きの大根でした。
野菜嫌いのボクもちょっとだけ食べます。
これはちょっと前に採った大根です。形がおかしいのもご愛嬌です。
この土日の異常なほどの暖かさで
春が遅いと近所でも評判のうちの庭にも
本格的な春がやってきました。
植えた記憶のない小さな水仙が、雑草に混じって咲いていました。
春の雑草といえばオオイヌノフグリも年々増えてます。
これから雑草が我が物顔で庭を占領してきます。
そして母ちゃん得意の“野趣あふれる庭”になるんだね。