今日の朝ん歩の時
いつものように国道から川沿いの道に降りて
いつもは右のM町方面に行くんですが
遠くにとうまの苦手なワンコの飼い主さんがチラッと見えたので
ガウガウされたくなくて左に行ったら
川向うの道をめちゃくちゃ気にするとうまクン
いつものように野良ニャンコかキジでもいるのかと見てみたら
体重100kg以上ありそうな大きなイノシシが
M町方面に向かってすごい勢いで走っていってビックリ!!!!!!
いつものように右に行ってたら間違いなく遭遇してたので
良かった〜と思いつつ
チラッと見かけたさっきの人は大丈夫?と心配になり
うしろを振りかえり振りかえり歩いてたら
普通にワンコと歩いて来てたのでホッと一安心

夕散歩のときにワンコの飼い主さんに会ったので聞いたら
やはり間近で会って驚いたそうですが
それ以上にビビったイノシシが逃げて行ったんですが
逃げた先の川沿いの一軒家に門があって
そこに何度も何度も体当たりしてたので
そのすきに逃げてきたそうです

先週も朝ん歩の時
2軒隣のお家の前の竹林の中から
ヴーヴーとイノシシの唸り声がして
とうまが気づく前に走って坂を降り
安全な場所まで行ったら心臓バクバクだったから
相当恐かっただろうな~無事で良かった~と胸をなで下ろしました

さらに帰宅後2階に洗濯物を干しに行ったら
大きな羽音とガラスにぶつかる音がしてて
なんだろう?と見たら
3cmはありそうな大きな女王蜂が部屋の中のカーテンに!!!!
慌てず騒がず速やかに窓を開け
カーテンの蜂が止まってるところだけ外に出し窓をしめたら
すぐに飛んで行ってくれたけど
あんな大きな蜂がいつどこから入って来たのか?
不思議に思いなからも
誰も刺されなくて良かったと安堵したぽん母

自然豊かな環境はいいけど
こういう自然は勘弁して〜〜〜です