今日は、とても暖かく最高気温は22℃でした。
庭の草花も芽を出し始めるでしょう。
シナノマンサク(マンサク科)
公園で黄色い花が眼につきました。
近くに寄ってみると、シナノマンサク(支那満作)でした。
黄色い花が枝一杯に咲いています。
シナノマンサクは枯れた葉が落ちないのです。
枯れた葉が、ちょっとみぐるしいですが・・・
花の名前は
冬に他の花より先駆けて、咲くから「まず咲く」が鈍ってマンサク。
枝に花が沢山咲いて満つることから、豊年満作のマンサク。
花が沢山咲いているので、今年は豊年満作になるといいですね。