高知県仙頭酒造場さんより「純米吟醸 吟の夢 無濾過生」が入荷です。
高知県酒造好適米として〝吟の夢〟が誕生して今年で10年が経ちます。
(私が地酒屋の道に足を踏み入れた頃も、この時期と同時期でした・・)
今では高知県の酒蔵においては、なくてはならない酒米となりました。
土佐の気候風土から生まれた、〝吟の夢〟が持つ、伸びやかな味わいを引き出した、うっすらとオリがかかった爽やかなタイプの純米吟醸に仕上がっています。
メロンのような香りを持ち、無濾過ならではの味わい、そして仙頭酒造場の水から醸し出される、他では味わえない優しく爽やかな品格を持つ一本です。
*吟の夢とは・・
台風銀座と呼ばれる高知で、山田錦に勝てる様な酒米を作りたいという願いから、何度も研究を重ね平成10年に「山田錦」と「ヒノヒカリ」から〝吟の夢〟は誕生しました。
土佐しらぎく 純米吟醸 吟の夢 無濾過生 1・8L 2951円
高知県酒造好適米として〝吟の夢〟が誕生して今年で10年が経ちます。
(私が地酒屋の道に足を踏み入れた頃も、この時期と同時期でした・・)
今では高知県の酒蔵においては、なくてはならない酒米となりました。
土佐の気候風土から生まれた、〝吟の夢〟が持つ、伸びやかな味わいを引き出した、うっすらとオリがかかった爽やかなタイプの純米吟醸に仕上がっています。
メロンのような香りを持ち、無濾過ならではの味わい、そして仙頭酒造場の水から醸し出される、他では味わえない優しく爽やかな品格を持つ一本です。
*吟の夢とは・・
台風銀座と呼ばれる高知で、山田錦に勝てる様な酒米を作りたいという願いから、何度も研究を重ね平成10年に「山田錦」と「ヒノヒカリ」から〝吟の夢〟は誕生しました。
土佐しらぎく 純米吟醸 吟の夢 無濾過生 1・8L 2951円