先週末我が家にやってきた WIN7のデルパソコン。
CPUがインテルのクアッドコアという4つも入っている鳴り物入り?なのでどんな感じか、通電前に外箱を開けてみました。
どちらかというとマニア向けのシリーズなので、中はすっからかん。お金ができたときに、メモリーやらHDDやらを買い足していこうかと思います。
で、一番目についたのはクーラー。CPU専用もいれるとでかいのが2つもあり、迫力満点。特にど真ん中にある←こいつがすごい!
パソコンが熱に敏感で、設計者が気を遣っているというのがよくわかりました。
見学後外ぶたを閉めて電源を入れ、旧デルからのいろんなデーターもほぼ3時間で引き継ぎが終わり、今では快適にいじっています。少なくとも数年は故障しないよう、かわいがってあげねばまりません。